Users Guide

15
仮想メディアの管理
仮想メディアを使用すると、管理対象サーバーは管理ステーション上のメディアデバイスや、ネットワーク
共有上の ISO CD/DVD イメージに、それらが管理対象サーバーにあるかのようにアクセスできます。
仮想メディア機能を使用すると、次の操作を実行できます。
リモートシステムに接続されたメディアにネットワークを介してリモートアクセス
アプリケーションのインストール
ドライバの更新
管理下システムへのオペレーティングシステムのインストール
これは、ラックおよびタワーサーバーでは、ライセンスが必要な機能です。ブレードサーバーでは、デフォ
ルトで使用できます。
主な機能は次のとおりです。
仮想メディアは、仮想オプティカルドライブ(CD/DVD、フロッピードライブ(USB ベースのドライブ
を含む)、および USB フラッシュドライブをサポートします。
管理下システムには、管理ステーション上のフロッピー、USB フラッシュドライブ、またはキーのいず
れかと 1 つのオプティカルドライブを接続できます。サポートされるフロッピードライブには、フロッピ
ーイメージまたは 1 つの利用可能なフロッピードライブが含まれます。サポートされるオプティカルド
ライブには、最大
1 つの利用可能なオプティカルドライブまたは 1 つの ISO イメージファイルが含まれ
ます。
次の図は、一般的な仮想メディアのセットアップを示しています。
仮想マシンから iDRAC の仮想フロッピーメディアにアクセスすることはできません。
接続された仮想メディアは、管理下システム上の物理デバイスをエミュレートします。
Windows ベースの管理下システムでは、仮想メディアドライブは接続され、ドライブ文字が設定された
場合に自動マウントされます。
いくつかの設定がある Linux ベースの管理下システムでは、仮想メディアドライブは自動マウントされま
せん。仮想メディアドライブを手動でマウントするには、mount コマンドを使用します。
管理下システムからのすべての仮想ドライブアクセス要求は、ネットワークを介して管理ステーションに
送信されます。
仮想デバイスは、管理下システムで 2 つのドライブとして表示されます(ドライブにはメディアが取り
付けられません)
2 つの管理下システム間で管理ステーションの CD/DVD ドライブ(読み取り専用)を共有できますが、
USB メディアを共有することはできません。
仮想メディア 128 Kbps 以上のネットワーク帯域幅を必要とします。
LOM または NIC フェイルオーバーが発生した場合は、仮想メディアセッションを切断できません。
285