Users Guide

仮想メディアクライアントがアクティブではない場合に、RFS 接続の確立を試行すると、接続が確立さ
れ、リモートイメージがホストのオペレーティングシステムで使用可能になります。
仮想メディアクライアントがアクティブである場合に RFS 接続の確立を試行すると、次のエラーメッセ
ージが表示されます。
Virtual Media is detached or redirected for the selected virtual drive.
(仮想メディアが分離された、また
は選択した仮想ドライブにリダイレクトされました。
RFS の接続ステータスは iDRAC ログで提供されます。接続されると、RFS マウントされた仮想ドライブは、
iDRAC からログアウトしても切断されません。iDRAC がリセットされた場合、またはネットワーク接続が切
断された場合は、RFS 接続が終了します。RFS 接続を終了させるには、CMC および iDRAC でウェブインタ
フェースおよびコマンドラインオプションも使用できます。
CMC からの RFS 接続は、iDRAC の既存の RFS
マウントよりも常に優先されます。
メモ: iDRAC VFlash 機能と RFS には、関連性がありません。
アクティブな RFS 接続があり、仮想メディアの接続モードの設定が 連結 または 自動連結 になっているとき
iDRAC ファームウェアバージョンを 1.30.30 から 1.50.50 ファームウェアにアップデートする場合、
iDRAC は、ファームウェアのアップグレードが完了して iDRAC が再起動した後で RFS 接続の再確立を試み
ます。
アクティブな RFS 接続があり仮想メディアの接続モードの設定が 分離 になっているときに iDRAC ファー
ムウェアバージョンを 1.30.30 から 1.50.50 ファームウェアにアップデートする場合、iDRAC は、ファーム
ウェアのアップグレードが完了して iDRAC が再起動した後に RFS 接続の再確立を試みません。
ウェブインタフェースを使用したリモートファイル共有の設定
リモートファイル共有を有効にするには、次の手順を実行します。
1. iDRAC のウェブインタフェースで、概要サーバー連結されたメディア と移動します。
連結されたメディア ページが表示されます。
2. 連結されたメディア の下で、連結 または 自動連結 を選択します。
3. リモートファイル共有 で、イメージファイルパス、ドメイン名、ユーザー名、およびパスワードを指定
します。フィールドの詳細については、iDRAC オンラインヘルプ』を参照してください。
次にイメージファイルパスの例を挙げます。
CIFS — //<CIFS ファイルシステムの接続先 IP アドレス>/<ファイルパス>/<イメージ名>
NFS — <NFS ファイルシステムの接続先 IP アドレス>:/<ファイルパス>/<イメージ名>
メモ: ファイルパスには、/」と「\」のどちらの文字も使用できます。
CIFS IPv4 IPv6 の両方のアドレスをサポートしていますが、NFS IPv4 アドレスのみをサポート
します。
NFS 共有を使用する場合、大文字と小文字が区別されるため、<ファイルパス> <イメージ名> を正確
に入力するようにしてください。
イメージファイルパス、ユーザー名、およびパスワードには、次の文字がサポートされています。
大文字
小文字
340