Owners Manual

メニュー項目 説明
システムセキュリ
ティ
システムパスワード、セットアップパスワード、TPM セキュリティなどのシステムセ
キュリティ設定を行うオプションが表示されます。ローカル BIOS のアップデート、
ステムの電源ボタンや NMI ボタンに対するサポートの有効 / 無効の切り替えもここで
行えます。
その他の設定 システムの日時などを変更するオプションが表示されます。
システム情報画面
メニュー項目 説明
システムモデル名 システムモデル名を表示します。
システム BIOS バー
ジョン
システムにインストールされている BIOS バージョンが表示されます。
システムサービス
タグ
システムのサービスタグが表示されます。
システムメーカー
FRU メーカーの名前を表示します。
システムメーカー
連絡先情報
システム製造元の連絡先情報が表示されます。
Memory Settings(メモリ設定)画面
メニュー項目 説明
System Memory Size
(システムメモリの
サイズ)
システムに取り付けられているメモリの容量が表示されます。
System Memory Type
(システムメモリの
タイプ)
システムに取り付けられているメモリのタイプが表示されます。
System Memory
Speed(システムメ
モリ速度)
システムメモリの速度が表示されます。
System Memory
Voltage(システムメ
モリ電圧)
システムメモリの電圧が表示されます。
Video Memory(ビデ
オメモリ)
ビデオメモリの容量が表示されます。
System Memory
Testing(システムメ
モリテスト)
システム起動時にシステムメモリテストを実行するかどうかを指定します。オプショ
ンは Enabled(有効)および Disabled(無効)です。デフォルトでは、System Memory
Testing(システムメモリテスト)オプションは Disabled(無効)に設定されています。
Memory Operating
Mode(メモリ動作
モード)
メモリの動作モードを指定します。お使いのシステムのメモリ構成に応じて使用可能
なオプションは、Optimizer Mode(オプティマイザモード)Advanced ECC Mode(アド
バンス ECC モード)Mirror Mode(ミラーモード)Partial Mirror Mode(部分的ミラー
モード)Spare Mode(スペアモード)および Spare with Advanced ECC Mode(スペア +
23