Owners Manual

カードの
優先順位
カードの種類 フォームファ
クタ
スロットの優先(プ
ロセッサ 2 基)
スロットの優先(プロセッ
4 基)
可能な
枚数
7 ファイバチャネル 8
Gb デュアルポート
QLogic および
Emulex
フルハイト
1/1*2/2*
1*345
1/1*2/2*1/9^
2/10^1*3456
789^
4
ファイバチャネル 8
Gb デュアルポート
Brocade
フルハイト
1*3451/1
*2/2*
1/9^2/10^1*3
456789^1/1
*2/2*
4
8 ファイバチャネル 8
Gb シングルポート
QLogic および
Emulex
フルハイト
1/1*2/2*
1*345
1/1*2/2*1/9^
2/10^1*3456
789^
4
ファイバチャネル 8
Gb シングルポート
Brocade
フルハイト
1*3451/1
*2/2*
1/9^2/10^1*3
456789^1/1
*2/2*
4
9 1 Gb NIC
フルハイト
1/1*2/2*
1*345
1/1*2/2*1/9^
2/10^1*3456
789^
6
10 外部接続非 RAID
ントローラ
フルハイト
1*3451/1
*2/2*
1/9^2/10^1*3
456789^1/1
*2/2*
2
メモ:
*)は、オプションの左 PCIe 拡張ライザーが取り付けられている場合、 「スロット 1」が使用できな
いことを示しています。
^)は、オプションの右 PCIe 拡張ライザーが取り付けられている場合、 「スロット 9」が使用できな
いことを示しています。
左拡張カードライザーダミーの取り外し
注意: 修理作業の多くは、認定されたサービス技術者のみが行うことができます。製品マニュアルで許
可されている範囲に限り、またはオンラインサービスもしくは電話サービスとサポートチームの指示に
よってのみ、トラブルシューティングと簡単な修理を行うようにしてください。デルで認められていな
い修理(内部作業)による損傷は、保証の対象となりません。製品に付属しているマニュアルの「安全
にお使いいただくために」をお読みになり、指示に従ってください。
左拡張カードライザーダミーを取り外すには:
1. システムおよび接続されているすべての周辺機器の電源を切り、システムをコンセントから外します。
2. システムカバーを開きます。
3. 金属製タブを押しながら左ライザーダミーを左側にスライドします。
4. ライザーダミーをシステムから持ち上げて取り外します。
今後の使用のため、ライザーダミーを保管しておきます。
71