Users Guide

54 PERC H200 および 6Gbps SAS HBA BIOS
4
カーソルを
RAID Disk
RAID
ディスク)行に移動します。仮想ディスク
にディスクを追加するには、
<+>
<->
、またはスペースバーを押して、
No
(いいえ)を
Yes
(はい)に変更します。ディスクが追加されると、
Virtual Disk Size
(仮想ディスクのサイズ)フィールドの表示が変わっ
て、新しい仮想ディスクのサイズが反映されます。
注意:全ディスクのデータは失われます。これらの手順を実行する前に、すべての
データのバックアップを取ることをお勧めします。
RAID 10
仮想ディスクを作成する際には、いくつかの制約があります。
どのディスクもデル準拠の
SAS
SATA HDD
または
SSD
である必要が
あります。
•SAS
物理ディスクと
SATA
物理ディスクを同一の仮想ディスク内で使
用することはできません。
•HDD
および
SSD
は同一の仮想ディスクで使用できません。
RAID 10
仮想ディスクには、
4
台以上、
10
台以下の物理ディスクが必
要です。
RAID 10
ボリュームには偶数台の物理ディスクを選択する必
要があります。
5
仮想ディスクが完全に設定されたら、
<C>
を押し、
Save changes
(変更
を保存する)を選択します。
メモ:RAID 10 仮想ディスク用のホットスペアを作成するオプションがあり
ます。仮想ディスクが作成されると、
Manage Hot Spares(ホットスペア
の管理)画面でホットスペアを割り当てるオプションを用できます。新し
い仮想ディスクの成にしているドライブのみ選択できます。グローバ
ルでは最高
2 のホットスペアがサポートされます。ホットスペアは、同じ
タイプで、なくとも同じ容量である場合にのみ冗長ボリュームに適用され
ます。
6
仮想ディスクが作成されると、仮想ディスクにバックグラウンド初期化が自
動的にスケジュールされます。
メモ:RAID 10 では、ミラーペアの方が障しないり、複数の物理ディ
スクの障にする保護提供されます。
1 のディスクに障害が発生した
場合、物理ディスクを交換でき、データは新しい物理ディスクに再度ミラー
リングされ、データ維持されます。
メモ:PERC H200 カードでは、とつのバックグラウンドタスクのみが実行
能です。新規仮想ディスクが作成された時にの仮想ディスクにおいて同期化
またはバックグラウンド期化がすでに実行されている場合には、新規仮想ディス
クのバックグラウンド期化がスケジュールされ、
BGI Pending(バックグラウン
期化保留中)のステータスが付けられます。保留されているバックグラウンド
期化は、実行中のバックグラウンド期化理が了すると開始されます。
メモ:バックグラウンド期化は、RAID 1 仮想ディスクの設定、自動的に開始
されます。一度開始されると、バックグラウンド期化理は停止できません。