Users Guide

112 RAID の設定と管理
4
<Tab>
を押してカーソルを
Apply
(適用)ボタンに移動し、
<Enter>
を押して選択した設定を適用します。
コントローラ
BIOS
が有効になります。コントローラ
BIOS
を無効
にするには、スペースバーを使って
Enable Controller BIOS
(コントローラ
BIOS
の有効化)コントロールの選択を解除し、
Apply
(適用)を選択して
<Enter>
を押します。
コントローラの BIOS を有効にしたら、以下の手順を実行してそのコントロー
ラの起動サポートを有効にします。
1
<Ctrl><N>
を押して
Ctrl Mgmt
(コントローラの管理)メニュー
画面を表示します。
2
<Tab>
を押して、カーソルを
Settings
(設定)ボックスの
Select Bootable VD
(起動可能な仮想ディスクの選択)に移動
します。
3
下矢印キーを押して、仮想ディスクのリストを表示します。
4
下矢印キーを押して、仮想ディスクをハイライト表示します。
5
<Enter>
を押して仮想ディスクを選択します。
6
<Tab>
を押してカーソルを
Apply
(適用)ボタンに移動し、
<Enter>
を押して選択した設定を適用します。
選択したコントローラの起動サポートが有効になります。
エラー時の BIOS 停止の有効化
BIOS Stop on Error(エラー時の BIOS 停止)オプションは、BIOS エラー
が発生した場合にシステムの起動を停止するために使用します。
BIOS Stop on
Error
(エラー時の BIOS 停止)を有効にするには、次の手順を実行します。
1
<Ctrl><N>
を押して
Ctrl Mgmt
(コントローラの管理)メニュー
画面を表示します。
2
<Tab>
を押してカーソルを
Settings
(設定)ボックスの
Enable
BIOS Stop on Error
(エラー時の
BIOS
停止の有効化)に移動し
ます。
3
スペースバーを押して
Enable BIOS Stop on Error
(エラー時
BIOS
停止の有効化)を選択します。
Enable BIOS Stop on Error
(エラー時の
BIOS
停止の有効化)
の横に
X
が表示されます。