Users Guide

126 セキュリティキーおよび RAID 管理
セキュア化されたコントローラで既存の仮想ディスクをセキュア化するには、
次の手順を実行します。
1
ホストシステム起動中、
BIOS
画面が表示されたら
<Ctrl><R>
を押
します。
Virtual Disk Management
(仮想ディスク管理)画面が表示さ
れます。
複数のコントローラがある場合は、メインメニュー画面が表示され
ます。
2
コントローラを選択して
<Enter>
を押します。
選択したコントローラ用の
Virtual Disk Management
(仮想
ディの管)画面が表示されます。
3
矢印キーを使って
Disk Group
(ディスクグループ)番号をハイラ
イト表示します。
4
<F2>
を押して、使用可能なアクションのメニューを表示します。
5
Secure Disk Group
(ディスクグループのセキュア化)オプ
ションをハイライト表示し、
<Enter>
を押します。
メモ: ディスクグループのセキュア化を選択した場合、そのディスクグルー
プに属する仮想ディスク全てがセキュア化されます。
セキュア化された外部設定のインポートとクリア、およびセキュアディ
スクの移行
PERC H700 または H800 カードに作成されたセキュア化された仮想ディスク
は、別の
PERC H700 または H800 カードに移行することが可能です。現在の
コントローラセキュリティキーとは異なるセキュリティキーでセキュア化され
た仮想ディスクは、それらをセキュア化するために使用されたオリジナルのパ
スフレーズの認なしでは、インポートできません。
異なるセキュリティキーで作成されたセキュア仮想ディスクをインポートする
時には、
Foreign Configuration View(外部構成表示)画面でセキュア外
部構成は表示されません。外部セキュア仮想ディスクをインポート、またはク
リアするには次の手順にってください。
メモ: セキュア、またはセキュア化されていない仮想ディスクをインポートする
場合、まずセキュア外部構成を解決するようにプロンプトが表示されます。
メモ: セキュア仮想ディスクをインポートが開始できるようになる前に、
PERC H700 または H800 カードにはセキュリティキーが必要です。
メモ: インポートされた非セキュア仮想ディスクは、いずれも非セキュアのまま
です。