Users Guide

セキュリティキーおよび RAID 管理 127
メモ: 先にローカルキー(LKM)でセキュア化された仮想ディスクをインポート
する場合、この仮想ディスクのセキュア化に使用したパスフレーズの入力を求める
メッセージが表示されます。
外部セキュア仮想ディスクをインポートするには、次の手順を実行してください。
1
ホストシステム起動中、
BIOS
画面が表示されたら
<Ctrl><R>
を押
します。
Virtual Disk Management
(仮想ディスクの管理)画面が表示
されます。
複数のコントローラがある場合は、メインメニュー画面が表示され
ます。
2
コントローラを選択して
<Enter>
を押します。
選択したコントローラ用の
Virtual Disk Management
(仮想
ディスクの管理)画面が表示されます。
3
<F2>
を押して、使用可能な操作のメニューを表示します。
4
外部構成をインポートする場合は
Import
(インポート)を、削除
する場合は
Clear
(クリア)を選択し、
<Enter>
を押します。
<Enter>
を押します。
メモ: Clear(クリア)するには、異なるセキュリティキーでセキュア化さ
れた外部構成を
Instant Secure Erase(インスタントセキュア削除)する必
要があります。
5
構成の
Import
(インポート)を選択した場合、
Secure Foreign
Import
(セキュア外部インポート)が表示されます。
メモ:
外部セキュア仮想ディスクをセキュア化するために使用されたパスフレーズ
のキー識別子は
Secured Drives
(セキュアドライブ)オプションに表示されます。
6
外部構成をセキュア化するために使用されたパスフレーズを入力し
ます。
7 <Tab> を押して OK を選択し、セキュアな外部構成のインポート
を完了するか、
Cancel(キャンセル)を選択してメニューを終了
します。
セキュアな外部設定のインポートに
Cancel
(キャンセル)を選択
すると、インポートされるかインスタントセキュア削除されるまで
ディスクはアクセス不可のままとなります。
128
ページの「インス
タントセキュア削除」
を参照してください。