Users Guide

142 トラブルシューティング
固定キャッシュ状態
仮想ディスクがオフラインになるか、または物理ディスクがないために削除さ
れると、コントローラは仮想ディスクからのダーティーキャッシュを保存しま
す。この保存されたダーティキャッシュは固定キャッシュと呼ばれ、仮想ディ
スクをインポートするか、このキャシュを破棄するまで保存されます。
BIOS 設定ユーティリティ(<Ctrl><R>)を使用して、仮想ディスクをイン
ポートするか、または保存されたキャッシュを破棄するかを選択します。
VD
Mgmt
(仮想ディスクの管理)メニューで Manage Preserved Cache
(保持キャッシュの管理)を選択し、画面の手順に従います。
一般的な問題
9-2
には、発生する可能性のある一般的な問題と推奨される対策を示します。
9-2. 一般的な問題
問題 対応処置
デバイスマネージャ にはデバイスが
表示されるが、黄色い警告マーク
(感嘆符)が付いている。
ドライバを再インストールします。ドライバの再
インストールについては、
67 ページの「ドライバ
のインストール」を参照してください。
デバイスマネージャ にコントローラ
が表示されない。
システムの電源を切り、コントローラを抜き差し
します。
次の原因により、
Microsoft Windows Server 2003
のメディアベースのインストール中
No Hard Drives Found
(ハードディスクドライブが見つかり
ません)
メッセージが表示されます。
対応するソリューションは次のとおりです。
オペレーティングシステムにおけ
るネイティブなドライバではな
い。
インストール中に
<F6>
を押して
RAID
デバイ
スドライバをインストールする。
仮想ディスクが正しく設定されて
いない。
BIOS
設定ユーティリティを起動して、仮想ディ
スクを設定する。仮想ディスクの設定手順につ
いては、
79
ページの「
RAID
の設定と管理」を
参照してください。
コントローラの
BIOS
が無効に設
定されている。
BIOS
設定ユーティリティを起動して
BIOS
を有
効にする。仮想ディスクの設定については、
41
ページの「ハードウェアの取り付けと構成」
を参照してください。