Users Guide

用語集 161
S
SAS
Serial Attached SCSI(シリアル接続 SCSI)です。検証済みの SCSI
プロトコルセットを利用する、シリアルでポイントツーポイントの、エ
ンタープライズレベルのデバイスインタフェースです。
SAS インタ
フェースは、パラレ
SCSI と比較してパフォーマンスに優れ、ケーブ
ル接続が単純化され、コネクタが小さく、ピンカウントが低く、所要電
力も抑えられています。
SATA
Serial Advanced Technology Attachment
(シリアル
ATA
)です。
理ストレージインタフェースの標準。デバイス間のポイントツーポイント
接続を提供するシリアルリンクです。
SMART
SMART
機能により、すべてのモーター、ッド、ディスクエレクトロニ
クスの部パフォーマンスが監視され、予測可能なディスクの障害が検出
されます。
SMP
Serial Management Protocol
(シリアル管理プロトコル)です。接続
されている
SAS
エキスパンダデバイスとの間でトポロジ管理情報
通信します。コントローラ上の各
PHY
は、
SMP
イニシエータとして使用
できます。
SSD
ソリッドステートディスク。
SSD
は、従来の回転式ハードドライブとは
異なり、データの保存にソリッドステートメモリを使用するストレージデ
バイスです。
SSD
SAS
または
SATA
プロトコルを使用することも可能
です。
SSP
Serial SCSI Protocol
(シリアル
SCSI
プロトコル)です。
SSP
により、
他の
SAS
デバイスとの通信が可能になります。
SAS
コントローラ上の各
PHY
は、
SSP
イニシエータまたは
SSP
ターゲットとして使用できます。