Users Guide

用語集 171
ディスクアレイ
設定ユーティリティを使用して合された、
1
または複数のディスクサ
ブシステムのディスクのまりのことです。このユーティリティ
によっ
てこれらのディスクが制御され、
1 つまたは複数の論理ドライブとして
アレイ動作環境に表示されます。
ディスクサブシステム
ディスクとードウェアを制御し、
1
または複数のコントローラに接続
するディスクとードウェアのまりのことです。ードウェアにはイン
テリジェントコントローラをめることができます。または、ディスクを
システムの
I/O
バスコントローラにけることができます。
ディスクグループ
1
台または複数台の仮想ディスクを作成できる
RAID
コントローラに接続
しているディスクの理グループ。
ディスクの移行
物理ディスクをし、しいコントローラにけなおすことに
よって、
1
のコントローラから別のコントローラに仮想ディスクまたは
ットスペアを移動することです。
ディスクのローミング
ディスクをコントローラの
1
のスロットから別のスロットに移動する
ことです。
デフォルトセキュリティ状態
暗号化有効のコンポーネントが電源投入時(またはファームウェアアッ
プグレードなどの内部リセット時)に戻るセキュリティ状態です。セ
キュリティ状態には、セキュアと非セキュアの
2 つがあります。
デフォルトの暗号化状態
暗号化有効のコンポーネントが電源投入時(またはファームウェアアッ
プグレードなどの内部リセット時)に復帰する暗号化状態です。暗号化
状態には、暗号化と非暗号化の
2 つがあります。