Users Guide

174 用語集
不揮発性キャッシュ
フラッシュベースのストレージを使用し、キャッシュデータを無期限で保
するキャッシュモジュールです。キャッシュデータ保のために電源を
するバッテリバックアップユニット(
BBU
)の替になります。
復帰可能なホットスペア 
復帰可能なホットスペアの場合、
メンバーの交換
手順を使用して、ホッ
トスペアから新しい物理ディスクにデータをコピーすると、ホットスペ
アは再構築ドライブから元のホットスペアステータスに復帰します。
物理ディスク
データを格納するための非揮発性ランダムアクセス可能デバイスです。
物理ディスクは書き換え可能で、ハードディスクドライブおよびソリッ
ドステートドライブ(
SSD
)とも呼ばれます。
分散パリティ
パリティデータは、システムのすべての物理ディスクに分散していま
す。あるディスクに障害が発生しても、りのディスク上の対するデー
タのパリティからディスクをリビルドできます。
プロトコル
一連の正式なルールで、データの送信方法(通常はネットワーク経由)
を示したり、ストレージサブシステムとの通信時に使用されたりします。
下位プロトコルは、守るべき電気的および物理的な基準、ビットとバイ
トの順序、送信とエラーの検出、およびビットストリームの訂正を定義
します。上位プロトコルは、メッセージ構文、端末とシステムのダイア
ログ、文字セット、メッセージの順序付けなどを含むデータの書式設定
を処理します。
ベースポート
ストによって提供されるメモリアドレス範囲のベースレジスタです。
ホストシステム
RAID
コントローラがけられているシステムです。サーバーおよび
ワークステーションはストシステムとなすことができます。