Users Guide

システムビープコード
POST 実行中に、画面に表示できないエラーが発生するとシステムが問題を識別するための連続ビープ音を鳴らすことがあります
連続してビープ音が鳴った場合は、そのビープコードを書き留め、2-5を参照して、意味を確認しますビープコードの意味を調べても問題が解決できない場合は、システム診断プログラムを使って
原因を識別してくださいそれでも問題が解決できない場合は、「ったときは」を参照してください
2-5 サーバーモジュールのビープコード
Requested sector not found
オペレーティングシステムがディスケットドライブ
またはハードドライブからデータを読み取れませ
ん。ディスク上の特定のセクタがつからなかっ
たか、要求されたセクタが不良です
システムのトラブルシューティング」の「ディスケットドラ
イブのトラブルシューティングまたはSATA ハードドラ
イブのトラブルシューティング」と、「SCSI ハードドライブ
のトラブルシューティング」を参照してください
Reset failed
ディスクリセットの処理が失敗しました
システムのトラブルシューティング」の「ディスケットドラ
イブのトラブルシューティングまたはSATA ハードドラ
イブのトラブルシューティング」と、「SCSI ハードドライブ
のトラブルシューティング」を参照してください
Sector not found
Seek error
ディスケットドライブまたはハードドライブの不良
です
システムのトラブルシューティング」の「ディスケットドラ
イブのトラブルシューティングまたはSATA ハードドラ
イブのトラブルシューティング」と、「SCSI ハードドライブ
のトラブルシューティング」を参照してください
Shutdown failure
システム基板のチップが故障している可能性が
あります
システム診断プログラムを実行します。「システム診断
プログラムの実行」を参照してください
The file being copied is too large for the destination drive
コピーしようとしているファイルはディスクに
するにはきすぎます
ファイルをのディスケットにコピーするか、容量の大き
なディスクを使用します
Time-of-day clock stopped
バッテリが不良の可能性があります
システムのトラブルシューティング」の「システムバッテ
リのトラブルシューティング」を参照してください
Time-of-day not set
セットアップユーティリティで設定した時刻また
は日付がシステムの時計と一致しません
セットアップユーティリティを起動しDate および
Time オプションを修正します。詳細については、『ユー
ザーズガイド』を参照してください。問題が解決しない
合、「システムのトラブルシューティング」の「システムバ
ッテリのトラブルシューティング」を参照してください
Timer chip counter 2 failed
システム基板のチップが故障している可能性が
あります
システム診断プログラムを実行します。「システム診断
プログラムの実行」を参照してください
NOTICE:The [primary/ secondary/ primary serial] IDE
[master/slave] hard drive SELF MONITORING SYSTEM has reported
that a parameter has exceeded its normal operating range.Dell
recommends that you back up your data regularly.A parameter out
of range may or may not indicate a potential hard drive
problem.
初期起動中に、ドライブがエラー発生の可能性
を検出しました
システムが起動を完了したらただちにデータのバック
アップをとりハードドライブを交換します。「ドライブの
り付け」の「ハードドライブ」を参照してください
すぐに利用できる交換用のドライブがなくそのドライブ
が唯一の起動ドライブではない場合、セットアップユーテ
ィリティを起動し、該するドライブの設定をOff変更し
ます。詳細については、『ユーザーズガイド』を参照してく
ださい。設定更後、ハードドライブをシステムから取り
します
Write fault
オペレーティングシステムがディスケットドライブ
またはハードドライブにデータを書き込めませ
ん。
システムのトラブルシューティング」の「ディスケットドラ
イブのトラブルシューティングまたはSATA ハードドラ
イブのトラブルシューティング」と、「SCSI ハードドライブ
のトラブルシューティング」を参照してください
Write fault on selected drive
オペレーティングシステムがディスケットドライブ
またはハードドライブにデータを書き込めませ
ん。
システムのトラブルシューティング」の「ディスケットドラ
イブのトラブルシューティングまたはSATA ハードドラ
イブのトラブルシューティング」と、「SCSI ハードドライブ
のトラブルシューティング」を参照してください
x:\ is not accessible.The device is not ready
ディスケットドライブがディスケットからデータを
読み取れません
ドライブにディスクを入れ、もう一度試してみます
メモシステムにキーボードマウスまたはモニタを取り付けないで起動するとシステムはこれらの周辺機器に関連したビープ音をらしません
コード
原因
対応処
1-1-2
CPU レジスタテストエラー
システムのトラブルシューティング」の「プロセッサのトラブルシューティング」を参照してください
1-1-3
CMOS の読み取り/書き込みエラーシステム基板
の不良
システム基板の不良です。「ったときは」を参照してください
1-1-4
BIOS チェックサム障害
1-2-1
プログラム可能インターバルタイマ障害、システム
板の不良
1-2-2
DMA 初期化エラー
システムのトラブルシューティング」の「システムメモリのトラブルシューティング」を参照してください