Users Guide

インベントリの
電源を入れ直した時、またはマガジンを挿入した時に、オートローダは自動的にインベントリを実行しますインベントリが、各マガジンスロットドライブピッカーおよびメディア ドア (メールスロット)
チェックしてカートリッジの存在を確認しますカートリッジが存在する場合、バー コード ラベルが利用可能であればその読み取りをいますこれら以外の時にインベントリを実行する場合は、手動
で実行します
以下に、オートローダの始動にかかるおおよその時間をテープカートリッジマガジンの構成ごとにします
インベントリの手動実行方法:
1. メインメニューから Command (コマンド) へスクロールしEnter を押します
2. Command (コマンド) サブメニューから Inventory (インベントリ) までスクロールしEnter しますオートローダは存在するすべてのカートリッジについてバーコードスキャンを
います
ステータス情報
LCD のスクロール メニューはオートローダのステータスファームウェア バージョンエレメントの態、テープ ドライブのステータステープ ドライブのバージョンおよびイーサネット情報を表示し
ます
PowerVault 124T オートローダステータスの
オートローダのステータスからはマガジン取り付けの有無、SAS 接続ステータスイーサネット接続ステータスおよびバーコード リーダーの状態(有効/無効)などの情報が提供されます
オートローダ ステータスの参照:
1. メインメニューから Status (ステータス) までスクロールしEnter を押します
2. Status (ステータス) サブメニューから Autoloader (オートローダ) までスクロールしEnter を押します
3. Autoloader (オートローダ) サブメニューから Status (ステータス) までスクロールしEnter を押します。 次のようなメッセージ一覧が表示されます
ファームウェア バージョンの表示
現在のファームウェア バージョンを表示するには、次の手順にしたがいます
1. メインメニューから Status (ステータス) までスクロールしEnter を押します
2. Status (ステータス) サブメニューから Autoloader (オートローダ) までスクロールしEnter を押します
3. Autoloadr (オートローダ) サブメニューから Version (バージョン) までスクロールしEnter を押します
LCD にメッセージ一覧が表示されますファームウェア バージョンはFirmware VX.XX (ファームウェア: VX.XX) のように表示されX.XX で現在インストールみのファームウェア
バージョンがされます
エレメント ステータスの表示
フルに使用されているマガジン
(バーコード ラベルきメディアを使用)
バーコード リーダー
起動時間
( :)
のマガジンのみ
有効
無効
3:40
1:40
のマガジンのみ
有効
無効
3:40
1:40
両方のマガジン
有効
無効
4:15
1:40
マガジン
L=*
マガジンが存在します
R=*
マガジンが存在します
BC リーダー
対応
バーコード リーダーが有効です
非対応
バーコード リーダーが無効です
ファームウェ
この番号は、ファームウェアバージョンをします
EDC
この番号は、ファームウェアがインストールされたときに生成される Error Correction Code を示しますオートローダはこの番号を使用してそのファームウェアとそれを
保持するメモリとの整合性を検証します
HW Rev
この番号は、ハードウェア バージョンをします
ME Rev
この番号は、機械のバージョンをします