Users Guide

1. メインメニューから Configuration (設定) へスクロールしEnter します
2. Configuration (設定) メニューから Ethernet (イーサネット) までスクロールしEnter を押します
3. Ethernet (イーサネット) サブメニューから Set IP ( IP 設定) までスクロールしEnter を押します
4. Static IP (IP) までスクロールしEnter を押します1 桁目にカーソルが自動表示されます
5. IP アドレスの各位置では上下の矢印を使用して各数値を変更できますEnter を押すとカーソルは次の桁へ進みます
IP アドレスの数字を入力しえるとオートローダが Enter to save と表示します
6. Enter を押しますConfiguration (設定) サブメニューが表示され、静IP が有効になりますオートローダをリブートする必要はありません
7. Escape (Esc) または Enter を押すとイーサネット サブメニューにります
サブネットマスクの設定
サブネットマスク作成とはIP ネットワークを連続したサブグループまたはサブネットに分割して、性能やセキュリティ面の改善を図る手段の一つです
サブネットマスクの設定方法 (IPv6 には不要)
1. メインメニューから Configuration (設定) へスクロールしEnter します
2. Configuration (設定) メニューから Ethernet (イーサネット) までスクロールしEnter を押します
3. Ethernet (イーサネット) サブメニューから Set Subnet Mask (サブネットマスクの設定) までスクロールしEnter を押します
4. サブネットマスクアドレスの各位置では、上下の矢印を使用してそれぞれの数値を変更できますEnter を押すとカーソルは次の桁へ進みます
サブネットマスクアドレスの全桁を進み終えるとオートローダから保存のためのEnter が表示されます
5. Enter を押しますNew Subnet Mask xxx.xxx.xxx.xxx (新規サブネットマスクxxx.xxx.xxx.xxx) LCD 表示されますオートローダをリブートする必要はありません
6. Escape (Esc) または Enter を押すとイーサネット サブメニューにります
IP ゲートウェイの設定
1. メインメニューから Configuration (設定) にスクロールしEnter を押します (IPv6 補遺」を参照)
2. Configuration (設定) メニューから Ethernet (イーサネット) までスクロールしEnter を押します
3. Ethernet (イーサネット) サブメニューから Set Gateway (ゲートウェイの設定) までスクロールしEnter を押します1 桁目にカーソルが自動表示されます
4. ゲートウェイ アドレスの各位置では、上下の矢印を使用してそれぞれの数値を変更できますEnter を押すとカーソルは次の桁へ進みます
ゲートウェイ アドレスの全桁を進み終えるとオートローダが Enter to save と表示します
5. Enter を押しますNew Gateway is xxx.xxx.xxx.xxx (新規ゲートウェイは xxx.xxx.xxx.xxx) LCD に表示されますオートローダをリブートする必要はありません
6. Escape (Esc) または Enter を押すとイーサネット サブメニューにります
SNMP サーバーの設定
SNMP サーバーは、各ネットワーク デバイス (ハブルーターブリッジなど) の レポートアクティビティ処理を通じてネットワークの監視を行いますサーバーはこの情報を用いて、 各デバイスか
ら取得可能なものと制御可能な動作 (電源オフ / オンなど) 特定します
SNMP サーバーの設定方法:
1. メインメニューから Configuration (設定) へスクロールしEnter します
2. Configuration (設定) メニューから Ethernet (イーサネット) までスクロールしEnter を押します
3. Ethernet (イーサネット) サブメニューから Set SNMP Server (SNMP サーバーの設定) までスクロールしEnterを押します1 桁目にカーソルが自動表示されます
注:間違えた場合は、Escape を押して、変更する数字に戻ります
注:間違えた場合は、Escape を押して、変更する数字に戻ります
注:間違えた場合は、Escape を押して、変更する数字に戻ります