Users Guide

1111 セットアップユーティリティを起動して、システムメモリの値を再度確認します。
取り付けられたメモリ量がシステムメモリの設定と一致する場合、手順 26に進みます。取り付けられたメモリ量がシステムメモリの設定
と一致しない場合、手順
13に進みます。
1111 システムと周辺機器の電源を切り、システムをコンセントから外します。
1111 カバーを取り外します(「カバーの取り外し
」を参照)。
1111 冷却カバーを取り外します(「システムオプションの取り付け」の「冷却カバーの取り外し
」を参照)。
1111 バンク1のメモリモジュールペアを同じ容量のものと交換します。
1111 冷却カバーを取り付けます(「システムオプションの取り付け」の「冷却カバーの取り付け
」を参照)。
1111 カバーを取り付けます(「カバーの取り付け
」を参照)。
1111 システムと周辺機器をコンセントに接続し、システムの電源を入れます。
1111 システムの再起動中は、モニタ画面およびキーボードのインジケータを観察します。
モニタ画面に何も表示されない状態で、Num LockCaps Lock、およびScroll Lockインジケータが点灯したままである場合、手順
21に進
みます。 そうでないない場合、手順
25に進みます。
1111 システムと周辺機器の電源を切り、システムをコンセントから外します。
1111 カバーを取り外します(「カバーの取り外し
」を参照)。
1111 冷却カバーを取り外します(「システムオプションの取り付け」の「冷却カバーの取り外し
」を参照)。
1111 手順
16手順 20を繰り返し、各メモリモジュールのペアを取り付けます。
Num LockCaps Lock、およびScroll Lockインジケータが点灯したままで、モニタ画面に何も表示されない状態が続く場合、手順 26に進
みます。そうでない場合、手順 25に進みます。
1111 セットアップユーティリティを起動し、システムメモリの値を再度確認します。
取り付けられているメモリ量がシステムメモリの設定値に一致している場合、手順
26に進みます。 搭載しているメモリ量がシステムメ
モリの設定に一致していない場合、「困ったときは
」を参照して、テクニカルサポートにお問い合わせください。
1111 システム診断プログラムのシステムメモリのテストを実行します。
テストが正常に完了しない場合、「困ったときは
」を参照して、テクニカルサポートにお問い合わせください。
ディスケットドライブのトラブルシューティング
問題
エラーメッセージがディスケットドライブの問題を示している
処置
111 セットアップユーティリティを起動し、システムが正しく設定されていることを確認します(『ユーザーズガイド』の「セットアップ
ユーティリティの使い方」 を参照)。