Users Guide

問題が解決しない場合、手順
4
に進みます。
111 キーボードおよびキーボードケーブルに損傷がないかどうかを調べます。
キーボードおよびキーボードケーブルに損傷がなく、各キーが正常に動作している場合、手順 6に進みます。
キーボードまたはキーボードケーブルに損傷がある場合、手順 5に進みます。
111 障害のあるキーボードを正常なキーボードと取り替えます。
問題が解決する場合、キーボードを交換する必要があります(「困ったときは
」を参照して、テクニカルサポートにお問い合わせくださ
い)。
111 システム診断プログラムのキーボードのテストを実行します。
キーボードを使ってキーボードのテストを選択できない場合、手順 7に進みます。
テストが正常に実行されなかった場合、「困ったときは
」を参照して、テクニカルサポートにお問い合わせください。
111 障害のあるキーボードを正常なキーボードと取り替えます。
問題が解決する場合、障害のあるキーボードを交換する必要があります。 問題が解決しない場合、コントローラの不良です(「困ったと
きは」を参照して、テクニカルサポートにお問い合わせください)。
マウスのトラブルシューティング
問題
システムエラーメッセージがマウスの問題を示している
処置
111 システムの正面と背面の両方のビデオコネクタにモニタが接続されていないか確認します。
システムには、正面と背面のどちらかのビデオコネクタに1台のモニタしか接続できません。 モニタが正面パネルに接続されている場
合、背面パネルのビデオコネクタ、およびPS/2キーボード/マウスコネクタは無効です。
2台のモニタがシステムに接続されている場合、1台のモニタを取り外します。 問題が解決しない場合、手順 2に進みます。
111 使用されているマウスの種類、およびマウスがどのパネルに接続されているか確認します。
USBマウスが、正面パネルか背面パネルのUSBコネクタに接続されている場合、手順 4に進みます。
PS/2マウスが、正面パネルのPS/2コネクタに接続されていない場合、手順 4に進みます。
PS/2マウスが正面パネルのPS/2コネクタに接続されている場合、手順 3に進みます。
111 PS/2マウスが、キーボード/マウスケーブルアダプタを使って正面パネルに接続されていることを確認します。
正面パネルPS/2コネクタは、キーボード/マウスケーブルアダプタの付いたマウスのみをサポートします。 PS/2マウスが正面パネル
PS/2コネクタに接続されている場合、キーボード/マウスケーブルアダプタを使うか、PS/2マウスをUSBマウスと交換します。 キー
ボード/マウスケーブルアダプタをお持ちでない場合、「困ったときは
」を参照して、テクニカルサポートにお問い合わせください。
111 マウスおよびマウスケーブルに損傷がないかどうかを調べます。