Administrator Guide

システムが再起動するまで、新しい名前は有効になりません。NASマネージャに接続する場合、新しい名前を使用します。
NASシステム用のネットワークアドレスの設定
ネットワーク上にDHCPサーバがある場合、DHCPはIPアドレスを自動的にNASシステムに割り当てるので、NASシステムのIPアドレスを設定する必要は
ありません。ネットーワークにDHCPサーバをお持ちでない場合、NASマネージャを使ってNASシステムにアドレスを設定する必要があります。
メモ: DNS、WINS、またはAppleTalkなどの別のインタフェース用のIPアドレスを設定 する場合、NASマネージャのオンラインヘルプを参照してく
ださい。
メモ: IPアドレスを設定する前に、NASシステムがネットワークに接続されていることを確認してください。
IPアドレスを設定するには、次の手順を実行します。
1. NASマネージャにログインします。
2. Network(ネットワーク)をクリックし、 Interfaces(インタフェース)をク リックします。
3. 設定したいネットワーク接続の横のラジオボタンを選びます。
メモ: カラムの幅が狭くてテキストの一部が表示されていない場合、カーソルをカラム内のテキストの上に動かして、全文が表記された
ポップアップウィンドウを表示してください。
4. IPをクリックし、 Use the following IP settings(次のIP設定を使用します)を選びます。
5. 希望のIPアドレス、サブネットマスク、およびデフォルトのゲートウェイを入力します。
この情報をお持ちでない場合、システム管理者に連絡してください。
6. OKをクリックします。
ネットワークアドレスのセットアップが完了しました。
メモ: IPアドレスを変更すると、NASシステムを再起動するか、ネットワークが新しいIPアドレスを認識する(約15分)まで、NASマネージャ
にはアクセスできないかもしれません。NASマネージャでhttps://new_ip_address:1279と入力しても、NASシステムにアクセスすること
ができます。
ユーザーの作成
ユーザーは、NASシステム上の共有にアクセスできる個人またはグループです。NASシステムのネットワークプロパティを設定したあと、ユーザーを作成
します。
単一ローカルユーザーの作成
メモ: ドメイン環境では、ドメインユーザーは作成できません。
1. NASマネージャにログインします。
2. Users(ユーザー)をクリックします。
3. Local Users(ローカルユーザー)をクリックします。
4. Local Users on Server Appliance(アプライアンスサーバのローカルユーザー)ページで、 New(新規)をクリックします。
5. Create New User(新しいユーザーの作成)ページで必要情報を入力します。
メモ: ドメイン環境では、ローカルユーザーおよびドメインユーザーが同じパスワードを持たない限り、ドメインユーザーと同じユーザー名
を持つローカルユーザーは作成しないでください。
Home Directory(ホームディレクトリ)テキストボックスは、ユーザーが排他的アクセス権を持つユーザーへの作成予定新規ディレクトリを指定しま
す。ディレクトリ名は、ユーザー名と同じで、指定されたパスに存在します。