Administrator Guide

6. OKをクリックします。
ローカルユーザーのグループの作成
メモ: ドメイン環境では、ドメイングループは作成できません。ただし、ドメインユーザーをローカルグループに追加することはできます。
1. NASマネージャにログインします。
2. Users(ユーザー)をクリックします。
3. Local Groups(ローカルグループ)をクリックします。
4. Local Groups on Server Appliance(アプライアンスサーバのローカルグループ)ページで、 New(新規)をクリックします。
5. Create New Group(新しいグループの作成)ページで、グループの名前と説明を入力します。
6. Members(メンバー)をクリックします。
7. 次のうちの1つを実行し、グループのメンバーを選びます。
Add user or group(ユーザーまたはグループの追加)ボックスで、一覧からローカルユーザーまたはグループを選び、 Add(追加)をクリッ
クします。
ドメイングループのドメインおよびグループ名( domain\group_name)またはドメインユーザーアカウントのドメインおよびユーザー名
domain\user_name)を入力し、 Add(追加)をクリックします。
メモ: ドメイングループを追加する場合、ドメインからの追加を可能にするユーザー名とパスワードを入力する必要があります。
8. OKをクリックします。
共有の使い方
共有は、ネットワーク上でその他のシステムと共有されるNASシステムのフォルダです。それらのシステムは、Windows、Novell ® NetWare®、Macintosh、
またはUNIX®オペレーティングシステムを実行します。
NASシステムは、フォルダの共有に以下の方法をサポートします。
CIFS 一般のInternet File Systemプロトコルは、Windowsオペレーティングシステムを実行しているクライアントが使用します。
NFSNetwork File Systemプロトコルは、UNIXを実行しているクライアントが使用します。
FTP ― File Transfer Protocolは、どのオペレーティングシステムからでも共有ファイルにアクセスできる方法です。
HTTP ― Hypertext Transfer Protocolは、ウェブブラウザから共有ファイルにアクセスするためのプロトコルです。
AppleTalk ― AppleTalkプロトコルは、Macintoshオペレーティングシステムを実行しているクライアントが使用します。
NCP(Novell NetWare)NCPプロトコルは、NetWareクライアントが使用します。
メモ: AppleTalkおよびNetWare NCPプロトコルは、NASシステムではデフォルトで無効に設定されています。これらのプロトコルを有効に
する方法については、「 ドバンス機能 」を参照してください。
共有の追加
共有を作成するには、システム上のその他のすべての共有と異なる共有名を用意する必要があります。これは、クライアントシステムが共有にアクセス
するために使用する名前です。プロトコルによっては、共有にコメントや短い説明を含むことができるものもあります。1つ以上の利用可能なプロトコルを
有効にする必要もあります。
注意: 共有の耐故障性を強化するために、データドライブにデータ共有を作成します。
共有を追加するには、次の手順を実行します。
1. NASマネージャにログインします。