Administrator Guide

既存のボリュームのディスククォータを有効にすると、新しいユーザーに対するボリュームの使用状況がその時点から自動的に監視されます。ただし、
既存のボリュームユーザーにはディスククォータは適用されません。既存のボリュームユーザーにディスククォータを適用するには、Quota
Entries(クォータエントリ)ウィンドウで新しいディスククォータエントリを追加します。
新しいクォータエントリを追加するには、次の手順を実行します。
1. NASマネージャにログインします。
2. Disks(ディスク)をクリックします。
3. Disk Quota(ディスククォータ)をクリックします。
4. Disk Quota(ディスククォータ)ページで、管理するボリュームをクリックします。
5. Quota Entries(クォータエントリ)をクリックします。
6. New(新規)をクリックします。
7. リストボックスからローカルユーザーを選ぶか、テキストボックスにドメインアカウントの名前を入力します(
domain_name\user_name
の形式で)。
8. ディスク領域の使用を無制限にするには、 Do not limit disk usage(ディスク使用を制限しない)ラジオボタンをクリックして手順10に進みます。そ
れ以外の場合は手順 9に進みます。
9. ディスク領域を制限するには、次の手順を実行します。
a. Limit disk space to(ディスク容量を制限する)ラジオボタンをクリックします。
b. テキストボックスで、特定のユーザーまたはグループに割り当てるディスク容量を数値で入力します。ドロップダウンボックスを使っ
て、KB、MB、GB、 TB、PB、またはEBを選びます。
c. ユーザーまたはグループのメンバに対して、使用されているディスク領域が ディスク容量の制限に近づいているという警告を発するディ
スク容量を入力します。ドロップダウンボックスを使って、KB、MB、GB、TB、PB、またはEBを選びます。
10. OKをクリックします。
クォータのプロパティの変更
1. NASマネージャにログインします。
2. Disks(ディスク)をクリックします。
3. Disk Quota(ディスククォータ)をクリックします。
4. Volumes and Quotas(ボリュームとクォータ)のページで、管理するボリュームをクリックします。
5. Quota Entries(クォータエントリ)をクリックします。
6. 選択されたボリュームに対する Quota Entries(クォータエントリ)ページの Logon(ログオン)一覧で、ユーザーアカウントを選びます。
7. Properties(プロパティ)をクリックします。
8. Quota entry for user(ユーザーのクォータエントリ)ページで、 Do not limit disk usage(ディスク使用を制限しない)ラジオボタンをクリックし、ディ
スクの使用を無制限にするか、または次の手順を実行してディスク領域を制限します。
a. Limit disk space to(ディスク容量を制限する)ラジオボタンをクリックします。
b. テキストボックスで、特定のユーザーまたはグループに割り当てるディスク 容量を数値で入力します。ドロップダウンボックスを使っ
て、KB、MB、GB、TB、PB、またはEBを選びます。
c. ユーザーまたはグループのメンバに対して、使用されているディスク領域が ディスク容量の制限に近づいているという警告を発するディ
スク容量を入力します。ドロップダウンボックスを使って、KB、MB、GB、TB、PB、ま たはEBを選びます。
メモ: 以前に入力した警告レベルは、このテキストボックスには表示されません。ただし、警告レベルはNASシステムに設定されたままで
す。
9. OKをクリックします。
ディスククォータエントリの削除
1. NASマネージャにログインします。
2. Disks(ディスク)をクリックします。