Administrator Guide

1. NASマネージャにログインします。
2. Controller(コントローラ)をクリックします。
3. View Alerts(警告の表示)をクリックします。
4. 表示したい警告の横にあるチェックボックスを選びます。
5. Tasks(タスク)一覧で、 Alert Details(警告の詳細)をクリックします。
6. Alert Details(警告の詳細)ページで、警告が発生した状況についての情報を表示してから、指示に従います。
7. 警告を削除するには、 Clear Message(メッセージのクリア)をクリックします。
NASシステムのシャットダウン
NASマネージャを使ってNASシステムをシャットダウンしたり、再起動したり、シャットダウンの予約をおこなうには、次の手順を実行します。
1. NASマネージャにログインします。
2. Maintenance(メンテナンス)をクリックします。
3. Shutdown(シャットダウン)をクリックします。
4. Shut Down(シャットダウン)、 Restart(再起動)、またはScheduled Shutdown (スケジュールシャットダウン)をクリックします。
5. Scheduled Shutdown(スケジュールシャットダウン)を選んだ場合、いつシャットダウンするかを指定し、 OKをクリックします。
6. Confirmation(確認)ページで、OKをクリックして操作を確認します。
NASシステムを再起動するよう選んだ場合、 Restarting(再起動中)ページが表示されます。NASマネージャが、NASシステムがオンラインに戻っ
ていることを検出すると、NASマネージャは自動的にホームページに戻ります。
メモ: オンラインに戻るまで、NASマネージャの機能をリフレッシュしたり実行しないでください。Refresh(リフレッシュ)をクリックする場
合、NASマネージャ は自動的にはリフレッシュ されません。
ディスクの管理
NASマネージャでは、使用できるディスクのリスト表示、ディスクの再スキャン、ホットスペアの作成、ホットスペアの解放、ディスクオンラインの強制、およ
びディスクプロパティの表示を実行できます。
メモ: ディスク管理手順の詳細についてはこの項では説明していないので、NASマネージャのオンラインヘルプを参照してください。
使用可能なディスクの一覧表示およびプロパティの表示
1. NASマネージャにログインします。
2. Disks(ディスク)をクリックします。
3. Disks(ディスク)ページで、Disks(ディスク)をクリックします。
4. 横にあるラジオボタンをクリックして、一覧表示するディスクを含むアダプタを選びます。
5. Tasks(タスク)カラムで、 Select(選択)をクリックします。
利用可能なディスクの一覧と、各ディスクのステータスが表示されます。
6. プロパティを表示したいディスクをクリックしてから、 Properties(プロパティ)をクリックします。
Properties(プロパティ)ページに、ディスクのステータス、容量、ドライブの種類、およびベンダなどの情報が表示されます。
ディスクの再スキャン