Users Guide

l ドライブまたはカートリッジをとさないでください(慎重に扱います)
2: カートリッジの
データカートリッジの
カートリッジはドライブのフロントパネルにあるEjectボタンをすかUnload SCSIコマンドで取り出すことができますドライブは自動的に巻きしを行い、カートリッジを排出します
3: Ejectボタンの位置
カートリッジを禁止にする
LTOカートリッジは、以下の図のようにタブをかすことで、書込み禁止にすることができます
4: LTOカートリッジの禁止スイッチ
A =テープウィンドウウィンドウはカートリッジの挿入時にスプリングでロードされ、閉じられます
B =書き込み防止スイッチ。図は、書き込み保護解除時のスイッチをします。書き込み保護時、スイッチは右側にあり、赤色部分が現れます
LTOカートリッジのいおよび保管
データの信頼性を高め、またカートリッジの寿命をくするためにカートリッジのいおよび保管を適切に行うことが重要です
l カートリッジをとさないでください
l カートリッジは、汚れやほこりがなく、湿度の低い、清潔な環境に保管してください
l カートリッジは保護ケースに保管することをおめします
l カートリッジを直射日光や高温を発するもののくにかないでください
l カートリッジ内部のテープメディアにらないでください
l LTOカートリッジは使用前に稼働環境に適応させておく必要がありますカートリッジが10ºC35ºC以外またはそれ以上の温度の、稼働環境外に置かれていた場合、その環境にカートリッジ
が置かれていた時間以上の適応時間を設けてください(最高24時間)。環境温度は25ºC以下をおめします(テープドライブの仕様を参照)
l 消耗したLTOカートリッジや雑音が非常に多いLTOカートリッジは交換してください
l LTOカートリッジは、涼しく湿度の低い環境に保管してください。高温は避けてください。最高温度25ºC/77ºF、最高湿度50 % RHで保管することをおめします
l LTOカートリッジをコンピュータモニタテレビ、強い磁界を発生するスピーカ(4000/A/m以下)などのデバイスのくに保管しないでください
テープドライブのクリーニング
標準のLTOタイプのクリーニングカートリッジがテープドライブにまれていますクリーニングカートリッジは使用前に稼動環境に適応させておく必要がありますカートリッジが10ºC35ºC以外また
はそれ以上の温度の、稼働環境外に置かれていた場合、その環境にカートリッジがかれていた時間以上の適応時間をけてください(最高24時間)。環境温度は25ºC/77ºF以下をおめします(
ープドライブの仕様を参照)
注意: バックアップと回復のときに一貫性が保たれるようにActivity LEDの点滅中はEjectボタンをさないでください
メモ: 一部のバックアップアプリケーションではドライブにコマンドを発行してEjectボタンでテープを取り出すことができないようにする場合がありますテープを取り出すことができない場合
は、バックアップソフトウェアでコマンドを使用してみてください