Users Guide

34. ストレージアレイの仮想ディスクを表示
ディスクグループの作成
仮想ディスクの作成
Create Snapshot(スナップショットの作成)
仮想ディスクの再配分
名前の変更
スナップショットの無効化
スナップショットの再作成
下記のオプションは、Actions(操作)のドロップダウンメニューから利用可能です。
データ保証の無効化
削除
複数仮想ディスクの削除
ディスクグループの作成
Create Disk Group(ディスクグループの作成)コマンドは、新しいディスクグループの作成に役立つウィザ
ードを開きます。このプロセスの間に、使用可能な空き物理ディスク、新しいディスクグループを構成する
物理ディスク、そして
RAID レベルを選択する必要があります。
ディスクグループウィザードには、新しいディスクグループの作成をガイドする 5 つのフィルタリングオプ
ションがあります。このドロップダウンメニューはストレージアレイのすべての物理ディスクの容量を一覧
表示します。フィルタしたい物理ディスクのサイズを指定します。2 つ目のフィルタオプションでは物理デ
ィスクの速度
RPM)でフィルタします。このドロップダウンメニューはストレージアレイで検出されるす
べての物理ディスクを一覧表示します。新しいディスクグループの物理ディスク速度を選択してフィルタを
適用します。
他の 3 つのフィルタオプションはトレイ損失保護TLPドロワー損失保護DLPおよびデータ保証DA
の強化を許容します。これらのオプションを選択することで、使用可能の物理ディスクの一覧が減少し、デ
44