Administrator Guide

メモ: ゲット仮想ディスクでみ取り用許可が有な場合、ゲット仮想ディスクにする書きみ要求は拒否
されます。
み取り用許可を無にするには、 > ゲット仮想ディスクの許可 > み取り用を無にする の順に選しま
す。
作業を開始する前に
ゲット仮想ディスクに連付けられたスナップショット仮想ディスクが存在する場合、そのスナップショット仮想ディスクに
する仮想ディスクコピはすべて失敗します。スナップショット仮想ディスクのソス仮想ディスクを選した場合、そのソ
仮想ディスクをタゲット仮想ディスクとして選するには、まず、そのソス仮想ディスクに連付けられたスナップショット
仮想ディスクをすべて無にする必要があります。そうしないと、ソス仮想ディスクをタゲット仮想ディスクとして使用する
ことはできません。
仮想ディスクコピはタゲット仮想ディスクのデタを上書きし、自動的にホストにしてタゲット仮想ディスクをみ取り
用にします。
ステタスが進行中の仮想ディスクコピ 8 個存在する場合、それ以降のすべての仮想ディスクコピのステタスは、保留中
になります。この態は、8 個の仮想ディスクコピのうちの 1 つが完了するまできます。
仮想ディスクコピおよび更操作
更操作がソス仮想ディスクまたはタゲット仮想ディスク上で行中であり、仮想ディスクコピのステタスが 進行中、保
留中、失敗しました の場合、仮想ディスクコピは行われません。仮想ディスクコピが作成された後に更操作がソス仮想デ
ィスクまたはタゲット仮想ディスク上で行中の場合、更操作は仮想ディスクコピを開始する前に完了する必要があります。
仮想ディスクコピのステタスが 進行中 の場合、更操作は行われません。
コピの作成ウィザ
コピの作成ウィザ では、次の手順を示します。
使用可能な仮想ディスクのリストでソス仮想ディスクを選する
使用可能な仮想ディスクのリストでタゲット仮想ディスクを選する
仮想ディスクコピにコピの優先度を設定する
ウィザドのダイアログを完了すると、仮想ディスクコピが開始され、ス仮想ディスクからデタがみ取られてタゲット
仮想ディスクに書きまれます。
仮想ディスクコピのステタスが進行中または保留中の間は、ス仮想ディスクおよびタゲット仮想ディスクに操作進行中ア
イコンが表示されます。
失敗した仮想ディスクコピ
仮想ディスクコピは、次の態が原因で失敗する可能性があります。
ス仮想ディスクからのみ取りエラ
ゲット仮想ディスクへの書きみエラ
ス仮想ディスクまたはタゲット仮想ディスクに影響するストレジアレイでの障害
仮想ディスクコピが失敗すると、重要なイベントがイベントログに記され、要注意 アイコンが AMW に表示されます。仮想デ
ィスクコピがこのステタスの間、ホストはソス仮想ディスクへのみ取り用アクセスが可能です。タゲット仮想ディスク
との間のみ取り要求および書きみ要求は、Recovery Guru を使用して失敗が修正されるまで行されません。
優先 RAID コントロラモジュル所有
仮想ディスクコピ中に、同じ RAID コントロラモジュルにはソス仮想ディスクとタゲット仮想ディスクの方が必要です。
仮想ディスクコピが開始したときに、方の仮想ディスクが同じ優先 RAID コントロラモジュルを所有していない場合、タ
ゲット仮想ディスクの所有は自動的にソス仮想ディスクの優先 RAID コントロラモジュルに送されます。仮想ディスク
コピが完了または停止した場合、タゲット仮想ディスクの所有はその優先 RAID コントロラモジュルにります。仮想デ
ィスクコピ中にソス仮想ディスクの所有更された場合、タゲット仮想ディスクの所有更されます。
136 プレミアム機能仮想ディスクコピ