Administrator Guide

メモ: Red Hat 5.x のインストルの場合は、行可能にするため DVD メディアを再マウントする必要があります。
2. インストルプログラムによるプロンプトが表示されたら、再起動しますインストルが完了すると、再起動を求めるプロ
ンプトがインストルプログラムに表示されます。再起動を行う必要があります。
3. MDCU を使用して設定しますホストサを再起動した後、MDCU が自動的に起動し、デスクトップに表示されます。こ
のユティリティによって、ネットワク上に存在する新規や存の MD シリズストレジアレイの設定をすばやく簡に行
うことができます。このユティリティはまた、アレイにする iSCSI セッションを確立するための GUI ウィザドも提供しま
す。
4. MD Storage Manager を使用して仮想ディスクを作成し、マップします — MDCU を使用してアレイを設定した後、MD Storage
Manager 行して、仮想ディスクを作成し、マップします。
MD Storage Manager の使用
MD Storage Manager は、以下を行うために使用します。
ホストサ MD シリズストレジアレイにマップする
仮想ディスクを作成する
新しく作成したアレイをホストサにマップする
メモ: MDCU で構成したアレイは、EMW のデバイスのリストに自動的に追加されます。
Device Mapper の設定手順
DM マルチパス設定を完了し、Linux ホストサでストレジを使用できるようにするには、次の手順を行します。
1. 仮想ディスクをスキャンします。
新しく追加された仮想ディスクのスキャン」を照してください。
2. マルチパスデバイストポロジを表示します。
multipath コマンドを使用したマルチパスデバイストポロジの表示」を照してください。
3. マルチパスデバイスノドでパティションを作成します。
マルチパスデバイスノドでの fdisk ティションの新規作成」を照してください。
4. DM にパティションを追加します。
Device Mapper への新しいパティションの追加」を照してください。
5. DM ティションでファイルシステムを作成します。
Device Mapper ティションでのファイルシステムの作成」を照してください。
6. DM ティションをマウントします。
Device Mapper ティションのマウント」を照してください。
次に、これらの各手順を完了する方法を示します。
次のコマンドの明で、<x> は置き換えを行う必要がある個所を示すために使用されています。Red Hat Enterprise Linux システム
では、<x> はデバイスに割りてられた番です。SUSE Linux Enterprise Server システムでは、<x> はデバイスに割りてられた
文字です。
新しく追加された仮想ディスクのスキャン
rescan_dm_devs コマンドは、ホストサシステムをスキャンして、ホストサにマップされている存の仮想ディスク
と新しく追加された仮想ディスクを探します。
# rescan_dm_devs
アレイ仮想ディスク(VD)が後でホストサにマップされた場合、rescan_dm_devices コマンドを再度行して、VD をオ
ペレティングシステムで認識される LUN にする必要があります。
142 Linux Device Mapper マルチパス