Administrator Guide

シン仮想ディスクの物理容量と仮想容量
シン仮想ディスクの設定時には、次のタイプの容量を指定できます。
物理(または希望)
仮想
仮想容量は、ホストにして報告される容量です。一方、物理容量は、デタの書きみ操作用に割りてられた際の物理ディ
スク容量です。一般に、物理容量は仮想容量を大きく下回ります。
シンプロビジョニングを行うと、比較的小さい物理容量で、大型の仮想容量を持つ仮想ディスクを作成できます。これはアプリケ
ションニズの化にじてデタスルプットを中することなく容量を加できるため、ストレジ使用率および率に
て有益です。指定した物理容量の割合に達したら MD Storage Manager がアラトを生成するように、使用率警告しきい値を設定す
ることもできます。
存のシン仮想ディスクでの容量の
み取り / 書きみ操作のためにホストによって使用される容量(消費容量と呼ばれる場合もあります)が標準仮想ディスクに割
てられた物理容量を超える場合、物理容量が追加されるまでストレジアレイは追加の書きみ要求に対応できません。ただ
し、シン仮想ディスクでは、MD Storage Manager が自動的にシン仮想ディスクの物理容量を張することができます。ストレ
> 仮想ディスク > リポジトリ容量の追加を使用して手動で行うことも可能です。自動張オプションを選した場合、最大張容
量を設定することもできます。最大張容量によって、仮想ディスクの自動加を、定義された仮想容量より少なくなるように制
限できます。
メモ: シン仮想ディスクを作成する時は、最大容量よりも少ない容量が割りてられるため、スナップショットイメジおよび
スナップショット仮想ディスクといった特定の操作が行されるときに、空き容量が不足する可能性があります。不足が
した場合は、アラトしきい値警告が表示されます。
シン仮想ディスクの要件と制限事項
次の表に、シン仮想ディスクに適用される最小容量および最大容量要件を示します。
8. 最小容量および最大容量要件
容量タイプ サイズ
仮想容量
最小 32 MB
最大 63 TB
物理容量
最小 4 GB
最大 64 TB
シン仮想ディスクには次の制限が適用されます。
シン仮想ディスクのセグメントサイズは更できません。
シン仮想ディスクの先み整合性チェックは有化できません。
シン仮想ディスクは、仮想ディスクコピー内のタゲット仮想ディスクとして機能できません。
シン仮想ディスクはリモトレプリケション(レガシ)動作で使用できません。
シン仮想ディスク
存のディスクプルの空き容量からシン仮想ディスクを作成すると、ディスクの性を手動で設定、または MD Storage Manager
を使用してデフォルトの性を割りてることができます。次の手動性を使用できます。
希望容量 仮想ディスクの初期物理容量(MBGB、または TB)を設定します。ディスクプルの希望容量は、4 GB 位で
割りてられます。4 GB の倍ではない容量を指定すると、MD Storage Manager 4 GB の倍を割りて、りを未使用容
量として割りてます。4 GB の倍ではない領域が存在する場合、その容量はシン仮想ディスクのサイズ加に使用できます。
シン仮想ディスクのサイズを加させるには、ストレ > 仮想ディスク > 容量の追加 を選します。
リポジトリ張ポリシ自動 または 手動 のいずれかを選して、MD Storage Manager が物理容量のしきい値を自動的に
張する必要があるかどうかを指示します。自動 を選した場合、自動容量張をトリガする 最大張容量 値を入力します。
ディスクグルプ、標準仮想ディスク、およびシン仮想ディスク 65