Deployment Guide

導入ガイド 11
共有と記憶域の管理
共有と記憶域の管理のスナップインを使用すると、共有フォルダとスト
レージのセットアップと管理を容易に行うことができます。共有と記憶域
の管理には、次の機能があります。
PowerVault NX1950
管理コンソールによる共有フォルダと記憶域の
管理
Provision Storage
(記憶領域の準備)ウィザードによるストレー
ジの作成と設定、
LUN
(論理ユニット番号)の作成、およびボ
リュームのフォーマット
共有フォルダの作成と設定のための
Provision a Shared Folder
(共有フォルダの準備)ウィザードまたは
Shared Folders
(共有
フォルダ)ウィザード(サーバーメッセージブロック(
SMB
)また
NFS
プロトコルを使用してアクセス可能)
これらの機能を使うことで、共有フォルダ管理、
SAN
ストレージマネー
ジャ、またはディスク管理のスナップインを使用せずに、共有フォルダと
ボリュームの作成と管理に必要な管理タスクのほとんどを実行できます。
これには、データの量を制限するクォータの設定、管理者が定義した特定
のファイルタイプを禁止したり、特定のファイルタイプのみを可したり
するファイルスクリーニングの設定、インデックス理の有効化も含まれ
ます。
共有とストレージの管理には、共有フォルダとボリュームの管理に使う次
のタブが含まれています。
Volumes
(ボリューム)
このタブには、サーバーが利用できるす
てのボリューム、およびボリュームに関する情報が表示され
ます。
Shares
(共有)
このタブには、共有と記憶域の管理を使用して作
成されたすての共有フォルダ、および共有フォルダに関する情
報が表示されます。
共有と記憶域の管理には、単一インスタンス記憶域(
SIS
)の設定に
るサポートが含まれています。単一インスタンス記憶域(
SIS
)は、ボ
リュームに格納された冗長データの量をらすことで、使用可能なディス
クスペースを復します。これには、一のファイルを識別し、
SIS
コモ
ンストア内にファイルのコピーを
1
つだけ保存するという方が使われ
ます。
SIS
は、ファイルを
SIS
コモンストア内のファイルにするポイン
タに置きえます。