Owners Manual

パフォーマンスを最大にするには、各プロセッサにつき 4 枚の DIMM を一度に装着してください(各
チャネルに DIMM 1 枚)。
速度の異なるメモリモジュールを取り付けた場合は、取り付けられているメモリモジュールのうちで
最も遅いものの速度で動作します。または、システムの
DIMM 構成によってはさらに遅い動作になり
ます。
モードごとのガイドライン
各プロセッサに 4 つのメモリチャネルが割り当てられます。使用可能な構成は、選択するメモリモードによ
って異なります。
メモ: x4 x8 DRAM ベースの DIMM が併用でき、RAS 特性がサポートされます。ただし、特定の RAS
性に関するすべてのガイドラインに準拠している必要があります。x4 DRAM ベースの DIMM は、メモリ
最適化(独立チャネル)モードで SDDCSingle Device Data Correction)を維持します。x8 DRAM ベース
DIMM SDDC を獲得するには、アドバンス ECC モードを必要とします。
以下の各項では、各モードの詳しいメモリ装着ガイドラインを説明します。
Advanced ECC (Lockstep)(アドバンス ECC(ロックステップ))
Advanced ECC(アドバンス ECC)モードでは、SDDC x4 DRAM ベースの DIMM から x4 x8 の両方の DRAM
に拡張されます。これにより、通常動作中のシングル DRAM チップ障害から保護されます。
メモリ取り付けガイドライン:
メモリモジュールは、サイズ、速度、テクノロジが同一のものを取り付けてください。
白のリリースタブが付いているメモリソケットには同一の DIMM を取り付ける必要があります。黒
と緑のリリースタブが付いているソケットについても、同様のルールが当てはまります。このルール
に従うことで、同一の DIMM が確実にペアで取り付けられます。たとえば、A1 A2A3 A4A5
A6 …という具合です。
メモ: アドバンス ECC でのミラーリングはサポートされていません。
メモリ最適化(独立チャネル)モード
このモードでは、使用するデバイス幅が x4 のメモリモジュールについてのみ SDDC がサポートされます。メ
モリ装着に関する特定の要件はありません。
メモリスペアリング
メモ: メモリスペアリングを使用するには、セットアップユーティリティでこの機能を有効にする必要が
あります。
このモードでは、各チャネルにつき 1 ランクがスペアとして予約されます。いずれかのランクで修正可能な
エラーが絶えず検知される場合、そのランクからのデータがスペアランクにコピーされ、障害の発生したラ
ンクは無効になります。
メモリスペアリングを有効にすると、オペレーティングシステムが利用できるシステムメモリは各チャネル
とも 1 ランク少なくなります。たとえば、4 GB のデュアルランク DIMM 16 枚使用するデュアルプロセッサ
構成では、利用可能なシステムメモリは 16DIMM× 4 GB = 64 GB とはならず、3/4(ランク / チャネル)× 16
DIMM× 4 GB = 48 GB となります。
メモ: メモリスペアリングは、マルチビットの修正不能なエラーには対応できません。
メモ: Advanced ECC/Lockstep(アドバンス ECC/ ロックステップ)モードと Optimizer(オプティマイザ)
モードは、どちらも Memory Sparing(メモリスペアリング)をサポートしています。
メモリミラーリング
メモリミラーリングは他のどのモードよりも DIMM の信頼性に優れており、修正不能なマルチビットのエラ
ーに対応する機能が向上しています。ミラー構成では、使用可能なシステムメモリの総量は取り付けられた
総物理メモリの
2 分の 1 です。取り付けられたメモリの半分は、アクティブな DIMM のミラーリングに使用
43