Users Guide

[プリンタ設定]のオプション
[セットアップ]メニューから[プリンタ設定]を選択すると、操作パネルの設定を再設定できます。
* 出荷時の設定/ユーザーが選択した現在の設定
(⇒
[プリンタ設定]のオプション
標準設定 標準設定を、出荷時の設定から任意に指定する設定に変更します。
写真プリントサイズ
標準設定にする
(⇒ 標準設定のオプション
ネットワーク設定 ネットワーク設定を指定します。
設定ページの印刷
Wi-Fi Protected Setup
ワイヤレス情報
TCP/IP メニュー
時刻の同期
接続方法
ネットワーク設定のリセット
(⇒ ネットワーク設定のオプション
[プリンタ設定]メニュー
メニュー項目 可能な操作
言語 使用する言語を指定します。
/地域 使用する国を指定します。
日付/時刻 現在の日時を入力します。
ホスト FAX 設定 プリンタの FAX 設定をプリンタ設定ユーティリティから再設定できるようにするかどうかを指定します。
*許可
禁止
ボタン音 操作パネルのボタンを押したときに音を鳴らすかどうかを指定します。
*オン
オフ時
節電モード プリンタが節電モードに移行するまでの時間を指定します。
すぐに
10 分後
30 分後
*60 分後
120 分後
240 分後
設定リセットタイムアウト 設定がクリアされて標準設定に戻るまでの時間を指定します。
*2 分後
オフ
両面乾燥時間 ドキュメントが両面印刷ユニットに自動で再セットされるまでの、両面の乾燥時間の合計を指定します。
*標準
延長