Owners Manual

RAID レベル 0 のもう 1 つの利点は、ドライブの最大容量を利用できることです。例えば100 GB のドライブを 2 搭載している場合、データの保存200 GB が使用されます
RAID レベル 1 構成
RAID レベル 1 、「ミラーリングとしてられるデータの冗長性保存技術を使用しますデータはプライマリドライブに書き込まれると、他のドライブに複製、つまりミラーリングされますRAID レベル
1 構成ではデータの冗長性のためにデータアクセス速度が犠牲になります
ドライブが故障すると、次の読み出/ 書き込み動作は、正常に動作しているドライブでわれます。正常動作しているドライブを使って、交換用のドライブでデータを再構築することができます
た、データは両方のドライブで複製されるので2 120 GB のハードドライブを使用する RAID レベル 1 構成ではデータの保存に最大 120 GB 利用できます
コンピュータの RAID への構成
コンピュータ購入時RAID 構成を選んでいない場合でもコンピュータを RAID に構成する必要がでてくることがありますRAID 構成をセットアップするには、少なくとも 2 のハードドライブがコン
ピュータに取り付けてある必要があります
RAID ハードドライブボリュームを構成する手順2 種類あります1 つはIntel RAID Option ROM ユーティリティを使用する方法で、これはオペレーティングシステムをハードドライブにインスト
ールする前に実行されます2 つ目は、Intel Matrix Storage Managerまたは Intel Matrix Storage Console を使用する方法で、これはオペレーティングシステムおよび Intel Matrix
Storage Console をインストールした後で実行されますいずれの場合でも、本書RAID 構成手順を始める前に、コンピュータを RAID 対応モードに設定する必要があります
コンピュータの RAID 対応モードへの設定
1. セットアップユーティリティを起動しますセットアップユーティリティ画面の表示を参照)。
2. 上下矢印キーをして Onboard Devices をハイライト表示し、<Enter> を押します
3. 上下矢印キーをして SATA Operation をハイライト表示し、<Enter> を押します
4. 左右矢印キーをして RAID On をハイライト表示し、<Enter> を押します
5. 設定が RAID Autodetect/ATA から RAID On に変更されるとポップアップウィンドウが表示されますポップアップウィンドウが表示されたら、左右矢印キーをして Yes をハイライト
表示し、<Enter> を押します
設定が変更されなかった場合、ポップアップウィンドウは表示されません6 ステップみます
注意: RAID レベル 0 構成はデータの冗長性を提供しないので1 つのドライブが故障した場合、別のドライブのデータにもアクセスできなくなりますしたがってRAID レベル 0 構成を使用
する際は、定期的なバックアップをってください
メモ: お使いのコンピュータはRAID を注文しているかどうかにわらずデフォルトで RAID On に構成されています