Owners Manual

6. <Esc> を押します
7. 左右矢印キーをして Save/Exit をハイライト表示し、<Enter> を押してセットアップユーティリティを終了し、起動プロセスを再開します
Intel RAID Option ROM ユーティリティを使用した RAID 構成
RAID レベル 0 構成または RAID レベル 1 構成作成
1. コンピュータを RAID 対応モードに設定しますコンピュータの RAID 対応モードへの設定を参照)。
2. Intel RAID Option ROM ユーティリティを起動するよう要求されたら<Ctrl><i> を押します
3. 上下矢印キーをして RAID ボリュームの作成 をハイライト表示し、<Enter> を押します
4. RAID ボリューム名を入力するかデフォルトを使用して<Enter> を押します
5. RAID 0 場合、上下矢印キーをして RAID0Stripeを選択し、<Enter> を押しますRAID 1 場合、上下矢印キーをして RAID1Mirror を選択し、<Enter> を押します
6. 上下矢印キーとスペースバーをして、構成に使用する 2 または 3 のドライブを選択し、<Enter> を押します
7. RAID 0 場合、上下矢印キーをしてストリップサイズを変更し、<Enter> を押しますRAID 1 場合、8 ステップみます
8. ボリュームのサイズを選択して<Enter> を押しますデフォルト値は、使用可能最大サイズです
9. <Enter> を押し、ボリュームを作成します
10. <y> を押してRAID ボリュームを作成することを確認します
11. Intel RAID Option ROM ユーティリティのメイン画面で、正しいボリューム構成が表示されていることを確認します
12. 上下矢印キーをして Exit を選択し、<Enter> を押します
13. オペレーティングシステムをインストールします
RAID ボリュームの削除
1. Intel RAID Option ROM ユーティリティを起動するよう要求されたら<Ctrl><i> を押します
2. 上下矢印キーを使用してDelete RAID Volume をハイライト表示し<Enter> を押します
3. 上下矢印キーを使用して、削除する RAID ボリュームをハイライト表示し、<Delete> を押します
4. <y> を押してRAID ボリュームを削除することを確認します
メモ: RAID オプションの詳細に関してはセットアップユーティリティ画面を参照してください
メモ: Intel RAID Option ROM ユーティリティを使用した RAID 構成の作成では、任意のサイズのドライブを使用できますが、同じサイズのドライブを使用することが理想的ですRAID レベ
0 構成では、構成のサイズは、最小ドライブサイズに構成内のドライブの台数(2)を掛けたになりますRAID レベル 1 構成では、構成のサイズは、使用される 2 つのドライブのさいほ
うのサイズになります。既存のデータを移行する場合は、Intel Matrix Storage Manager 使用した RAID の構成を参照してください
注意: 次の手順RAID 構成を作成するとハードドライブのすべてのデータをいます。続行する前に、必要なデータのバックアップを作成してください
メモ: 次の手順は、オペレーティングシステムをインストールする場合にのみ実行してください。既存のストレージ構成RAID レベル 0 構成に移行するときにはこの手順を使用しないでくだ
さい
メモ: RAID 0 場合、RAID ボリュームに保存する平均ファイルサイズに最も近いストリップサイズを選択します。平均ファイルサイズがからない場合、ストライプサイズとして 128 KB を選
してください
メモ: この操作を実行するとRAID ドライブのすべてのデータがわれます
メモ: RAID 0 の場合のみ、コンピュータが現在 RAID から起動するようになっていてIntel RAID Option ROM ユーティリティの RAID ボリュームを削除するとコンピュータは起動不可能
になります