Owners Manual

5. <Esc> を押してIntel RAID Option ROM ユーティリティを終了します
Intel Matrix Storage Manager 使用した RAID 構成
オペレーティングシステムがすでにインストールされているハードドライブがありそのオペレーティングシステムやデータをうことなく2 台目のハードドライブを追加して、両方のハードドライブを
RAID ボリュームに再構成する場合、移行オプションを使用する必要がありますRAID レベル 0 構成または RAID レベル 1 構成への移行を参照)。
RAID ボリュームの削除
1. スタート ボタンをクリックしすべてのプログラム® Intel Matrix Storage Manager ® Intel Matrix Storage Console とポイントしてIntel Storage Console を始動しま
2. 削除する RAID ボリュームの ボリューム アイコンをクリックしてボリュームの削除 を選択します
3. RAID ボリュームの削除ウィザード 画面で、選択します
4. 削除する RAID ボリュームを Available ボックスでハイライトします。次、右矢印ボタンをクリックしハイライトした RAID ボリュームを 利用可能 ボックスに移動させ をクリックしま
5. 完了 をクリックしてボリュームを削除します
RAID レベル 0 構成または RAID レベル 1 構成への移行
1. コンピュータを RAID 対応モードに設定しますコンピュータの RAID 対応モードへの設定を参照)。
2. スタート ボタンをクリックしすべてのプログラム® Intel Matrix Storage Manager ® Intel Matrix Storage Console とポイントしてIntel Storage Console を始動しま
3. アクション メニューで のハードドライブからの RAID ボリュームの作成 を選択して、移行ウィザードを起動します
4. 移行ウィザード画面次へ をクリックします
5. RAID ボリューム名を入力するかデフォルトを使用します
6. RAID 0 場合、ドロップダウンボックスから RAID レベルに RAID 0 を選択しますRAID 1 場合、ドロップダウンボックスから RAID レベルに RAID 1 を選択します
7. RAID 0 場合、ドロップダウンボックスから適切なストリップサイズを選択し、 をクリックしますRAID 1 場合、8 ステップみます
8. ハードドライブの 画面で、移行するハードドライブをダブルクリックして をクリックします
9. メンバーハードドライブの 画面でハードドライブをダブルクリックしアレイのメンバードライブを選択して をクリックします
10. RAID 0 場合、ボリュームサイズの指定 画面で、希望する ボリュームサイズ選択し をクリックします
RAID 1 場合、11 ステップみます
11. 完了 をクリックして移行を開始するか をクリックして内容を変更します。移行プロセスでもコンピュータを通常通りに使用できます
機能性低下した RAID レベル 1 構成再構築
メモ: この手順ではRAID 1 ボリュームを削除しますがRAID 1 ボリュームをパーティションで 2 つの RAID 以外のハードドライブに分割し、既存のデータファイルをそのままします
メモ: アクション メニューオプションが表示されていない場合、コンピュータは RAID 対応モードに設定されていませんコンピュータの RAID 対応モードへの設定を参照)。
メモ: RAID ボリュームに保存する平均ファイルサイズに最も近いストリップサイズを選択します。平均ファイルサイズがからない場合、ストライプサイズとして 128 KB 選択してください
メモ: ソースハードドライブとして使用するハードドライブを選択しますRAID ボリュームに保持しておきたいデータまたはオペレーティングシステムファイルが保存されたハードドライブであるこ
とが必要です)。
メモ: 次の手順ではメンバードライブに保存されているすべてのデータが消去されます