User's Manual

11
再生モードでのメニューオプション
電源オン→ 再生モードに入る→ 右ボタンを押します。
項目 オプション 説明
ファイル情報 -
ファイルのタイトル、保存日及び時間、サイズ、録画(録音)
の長さを表示します。
スライド
ショー
オン/オフ
写真のスライドショーを開始します。 / すべてのビデオクリッ
プの再生を繰り返します。
1 つ削除 はい/いいえ 現在のファイルを削除します。
すべて削除 はい/いいえ メモリに保存された同じ種類のファイルをすべて削除します。
設定モードでのメニューオプション
電源オン→ 設定モードに入る→ 右ボタンを押します。
項目 オプション 説明
ビープ音 オン/オフ ビープ音をオン/オフにします。
スタートアップ
メニュー デフォルトの開始画面を使用します。
カメラ カメラモードを開始画面として使用します。
自動オフ
オフ
1 分/3 分/
5 分
どのくらいの間カムコーダのアイドル状態が続くと自動的に
シャットダウンするかを設定します。 [オフ] に設定すると、カ
ムコーダは電源がなくなるまでオンの状態が続きます。
AV モード
イヤホン イヤホンから音声を再生します。
AV 出力 カムコーダのスピーカーを使用します。
テレビタイプ
NTSC
テレビシステム互換性を NTSC に設定します。 このオプショ
ンはアメリカ、台湾、日本、韓国の地域に適しています。
PAL
テレビシステム互換性を PAL に設定します。 このオプション
はドイツ、イギリス、イタリア、オランダ、中国、日本、香港
に適しています。
USB モード
PC カメラ
コンピュータに接続されると、カムコーダが自動的にカメラ
(PC カメラ)モードに入ります。
ディスク
コンピュータに接続されると、カムコーダが自動的にディスク
(リムーバブルディスク)モードに入ります。
言語 - OSD に使用する言語を選択できます。