users manual

その 2. 拡張モード設定 Mac (OS X)
システム環境設定選択ィスプレイを選択→【配置】を選択しディスプレ
イをミラーリングチェックボックスのチェックをはずすことで拡張モードとし使用できま
またいずれかのモニターをドラッグするとモニターの配置を自由変更することがで
きますディスプレイ選択モニタの解像度を選択してからウィンドウを集める
クリックするとOn-Lap 1306H の解像度1080p設定されます
第四章 モニター拡張モドの設定
その 1. 張モード設定(Windows10)
マークをクリック後 [設定]をクリックします。[ステム]を選
択後、[ディスプレイ]を選択します。[複数のディスプレ]という
項目から「表示画面を拡張する」を選択します。[解像度]
1920x1080を選択し、[向き]で「横」を選択します。「変更の維
持」を選択し、設定を保存して終了します。
第五章品仕様
その 1. 一般仕
規格
On-Lap1306H
パネル ワイドスクリーン 13.3” (16:9)
解像度
1920x1080
色数 1677 万色
輝度
300 (cd/m²) (Typ.)
コントラスト比
800:1(Typ.)
視野角(標準値)
170°(H)/170°(V)(CR>10)
応答速度
12.5ms (Typ.)
ビデオ入力
HDMI*1, USB Type-C (DP 1.2)
オーディオ出力
イヤホンジャック(3.5mm mini jack)
(support analog 2.5mm AUX)
HDCP サポート はい
HDMI CEC サポート はい
20