User Manual

保証とアフターサービスについて
保証書(別添)
保証書は、必ず「お買上げ日・販
売店名」などの記入をお確かめの
うえ、販売店から受け取っていた
だき、内容をよくお読みのあと、
大切に保管してください。
保証時間
お買上げ日から1年です。
修理を依頼されるときは 出張修理
25〜26ページの表に従って調べていただき、なお異常のあるときはご使用を中止し、必ず電源プラグを抜いてからお買上げの販売店にご連絡く
ださい。
保証期間中は
修理に際しましては保証書をご提示ください。
保証書の規定に従って販売店、または指定サービス店が修理させ
ていただきます。
■ご連絡していただきたい内容
補修用性能部品の
最低保有期間
洗濯機の補修用性能部品の最低
保有期間は、製造打ち切り後
6年です。
この期間は、経済産業省の指導
によるものです。補修用性能部
品とは、その商品の機能を維持
するために必要な部品です。
ご不明な点や修理に関す
るご相談は
修理に関するご相談ならびに
ご不明な点は、お買上げの販
売店、または別紙「お客さま
サービスご相談窓口一覧表」
の窓口にお問い合わせくださ
い。
リサイクル法に
ついて
廃棄時にご注意願います。
2001年4月施行の家電リサイク
ル法では、お客様がご使用済み
の洗濯機を廃棄される場合は、
収集・運搬料金と再商品化等料
金をお支払いいただき、対象品
を販売店や市町村に適正に引き
渡すことが求められています。
保証期間が過ぎているときは
修理して使用できる場合には、
ご希望により修理させていただきます。
■修理料金の仕組み
サムスン全自動洗濯機
SW-60C
年   月   日
できるだけ具体的に
付近の目印なども併せてお知らせください。
品名
形名
お買上げ日
故障の状況
ご住所
お名前
電話番号
訪問ご希望日
技術料
部品代
出張料
故障した製品を正確に修理するための料金です。技術者
の人件費、技術教育費、測定機器などの設備費、一般管
理費などが含まれます。
修理に使用した部品代金です。その他修理に必要な部
品などを含む場合もあります。
商品のある場所へ技術者を派遣する場合の費用です。
別途、駐車料金をいただく場合があります。
愛情点検
長年ご使用の洗濯機点検を
ご使用中止
このような症状のとき
は、故障や事故防止の
ためスイッチを切り、
コンセントから電源プ
ラグを抜いて、必ず販
売店に点検・修理をご
相談ください。
便利メモ
日本サムスン株式会社
〒103-8488 東京都中央区日本橋浜町2-31-1浜町センタービル
TEL:03-5641-9860 (代)
東京サービスセンター
〒136-0072 東京都江東区大島2-32-8
TEL:03-3683-0364 (代) FAX : 03-3683-0381
フリーダイヤル
0120-327-527 Code No. : DC68-00733C
ご購入年月日
ご購入店名
TEL.
お客様へ:
お買上げ日、販売店名を記入されますと修理などの依頼のときに便利です。
ご使用の際、
このような症
状はありませ
んか?
脱水槽が止まりにくい。
水漏れがする。(ホース、水槽、給水栓つぎて)
焦げ臭いにおいがしたり、運転中に異常な
音や振動がある。
本体に触るとビリビリ電気を感じる。
捉え付けが傾いたりグラグラしている。
スイッチを入れても、動かないときがある。
電源コード、プラグが異常に熱い。
その他、異常、故障がある。
SW-60C-JP-00733C 2003.10.9 9:43 AM Page ii

Summary of content (32 pages)