Corp. Stereo Amplifier Owner's Manual SM-1500

55
A. INPUTS(入力)̶ 楽器用シールド・ケーブルでベースをいずれか(あるい
は両方)の端子に接続します。Input Select(インプット・セレクト)で使用
するインプット(12)を選択します。状態は、LEDに示されます。
ワイアレス・レシーバー等を使用する場合には、フロントパネルInput 1
代わりに、リアパネルのInジャック {LL} を使用できます。NOTE: 両方の端子
を同時に接続すると、フロントパネルが優先されます。
TIP:
プリアンプの最初のチューブ・ステージをオーバードライブさせるには、
楽器とInputの間に外部プリアンプをインライン接続してください。最もピュ
アなチューブ・オーバードライブ・サウンドを得るには、外部プリアンプ
出力をブーストし、PreAmp Clip LED {P} を確認しながらクリーンなGain設定
を行ってください。プリアンプのGainコントロールされるステージとは
なり、最初のプリアンプ・ゲイン・ステージは単独でオーバードライブさ
る用途を想定しているため、Preamp Clip LEDは最初のプリアンプ・ゲイン・
ステージをモニターしません。
B. MUTE(ミュート)̶ Tuner Out {KK} を除く全ての出力をディスエーブルしま
す。チューニング時や、休憩時などに使用できます。
C. PADパッド)̶ 入力感度を-10dB分減少させます。高出力の楽器を接続
る際に、よりクリーンなレスポンスが得られます。
D. BASS INTENSIFIER(ベース・インテンシファイアー)̶ ベース・インテンシ
ファイアー回路ON/OFFます。状態はLEDに示されます。ベース・インテン
シファイアーは、特定の低周波数のブーストとスムーズで高速なコンプレ
ションを行い、アンプ回路をオーバードライブしてしまう副作用が生じる
となくラディカルなブーストを可能とします。楽曲内のヘビーなセクショ
で楽器をブーストする用途などにご使用いただけます。ベース・インテン
ファイアーは、フットスイッチからもON/OFFできます。
E. LEVEL(レベル)̶ ベース・インテンシファイアー・エフェクトの適用量を
調節します。
F. CUTOFF(カットオフ)̶ ース・インテンシファイアーが作動する周波数
帯域を、80Hz以下から200Hz以下までの範囲で制限します。
G. COMPRESSIONコンプレッション)̶ コンプレッサー回路をON/OFFしま
す。状態は、LEDに示されます。コンプレッションは、各コントロール {H, I,
K, L} の設定値に応じて、信号のピークを制御します。
H. THRESHOLD(スレッショルド)̶ コンプレッションが作動する信号レベル
を指定します。反時計回りに回しきった状態で、最大の感度となります。コ
ンプレッサーをトリガーするのは、あくまでもGain {Q} レベルと楽器の出力
レベルである点にご注意ください。
I. RATIO(レシオ)̶ ンプレッサーが作動した際に得られるコンプレッショ
ンのを調節しす。1:1の比率で、コンプレッョンは行れません
2:1の比率では、スレッショルドを5dB回るレベルを得るには、10dB高い信
号を入力することが必要となります。10:1の比率では、入力が10dBがった
際に出力が1dBのみ上がります。(多くの場合、10:1以上の比率は「ハード・
リミッティング」と見なされます。
J. COMP POSITION(コンプ・ポジション)̶ シグナル・パス上のコンプレッ
サー回路の位置を、トーン・シェイピング回路の前後いずれかにするかを指
定します。選択はLEDに示されます。詳細は、ペー59のブロック・ダイア
グラムをご参照ください。
K. ATTACKック̶ 号がレッョルを上ったにコレッ
ションが作動する速度を調節します。コンプレッサー・エフェクトの透明感
を微調節できます。
L. RELEASE(リリース̶ 信号がスレッショルドを下回った際にコンプレ
ションが作動しなくなるまでの速度を調節します。コンプレッサー・エフェ
クトの透明感を微調節できます。
M. METER(メーター)̶ 4つのLEDが、ゲイン・リダクションの量をdBで示し
ます。
フロントパネ
Input
Select
1
2
-10 dB
Pad
Mute
Preamp
Clip
MIN
MAX
MIN
MAX
Aural
Enhancer
Gain
EQ
Select
1 + 2
1 / 2
MIN
MAX
Level
80
200
Cutoff
-15
+15
Bass
-10
-5
+5
+10
Threshold
Ratio
Position
Comp
MIN
MAX
Attack
MIN
MAX
-2
-8
-18
-4
Release
ON
Power
Footswitch
Volume
Effects
Blend
-15
+15
Treble
Right
Left
Bass Intensifier
PRE EQ
POST EQ
Freq
Level
Equalization 1
Equalization 2
Compression
Boost
S
M
-
1
500
MIN
MAX
1 : 1
2 : 1
10 : 1
20 : 1
120
180
45
35
-15
+15
Mid 1
80 95
Mid 3
650
1k
250
180
-15
+15
Mid 2
450 530
3.4k
5k
1.3k
1k
-15 +15
2.3k 2.8k
120
180
45
35
-15 +15
Mid 1
80
95
3.4k
5k
1.3k
1k
-15
+15
Mid 3
2.3k
2.8k
650
1k
250
180
-15
+15
Mid 2
450
530
MIN
MAX
DRY
WET

