Owners Manual

177
4-2. 運転のしかた
4
駆動力の抑制について(ドライブスタートコントロールシステム)
次のような通常と異なる操作が行われた場合駆動力を抑制する場合がありま
す。
アクセルペダルを踏み込んだまま、シフトレバーを操作した(RからDまたはS、
D または S から R、N から R、P から D または S、P から R)とき。
この場合、マルチインフォメーションディスプレイにメッセージが表示されま
す。(→ P. 390)
後退時にアクセルペダルを踏みすぎたとき。
またはレーダークルーズコントロールを使って走行しているとき
エンジンブレーキを目的に次の操作を行っても、レーダークルーズコントロール
が解除されないため、エンジンブレーキは効きません。
S モード走行時に 7・6・5 または 4 へシフトダウンしたとき
D ポジションで走行中に走行モードを SPORT にしたとき
リバース警告ブザー
シフトレバーを R に入れるとブザーが鳴り、R にあることを運転者に知らせます。
シフトロックシステム
シフトロックシステムは、発進時のシフトレバーの誤操作を防ぐシステムです。
パワースイッチが ON モードでブレーキペダルを踏んだ状態でなければ、シフト
レバーを P からシフトできません。
エコドライブモード時のエアコン作動について
エコドライブモードは、暖房/冷房の作動や風量を抑制して、燃費向上を図って
います空調の効きをよりよくしたいときは、風量の調整またはエコドライブ
モードの解除をしてください。
シフトレバーを P からシフトできないとき
ブレーキペダルを踏んでいることを確認してください。
ブレーキペダルを踏んだ状態でシフトレバーがシフトできない場合、シフトロッ
クシステムなどの故障が考えられます。ただちにトヨタ販売店で点検を受けてく
ださい。
ただし一時的な処置として、次の方法でシフトレバーをシフトすることができま
す。
シフトロック解除のしかた:
パーキングブレーキをかける
パワースイッチを OFF にする
ブレーキペダルを踏む
1
2
3