Owners Manual

194
4-3. ランプのつけ方・ ワイパーの使い方
ウォッシャー液を出す
ワイパーが連動して作動します。
作動条件
パワースイッチが ON モードのとき
車速による作動への影響
車速によってワイパー作動への影響があります。
間欠時間
ウォッシャー連動時のワイパー作動(液だれ防止作動が働くまでの時間)
雨滴感知センサー
パワースイッチがONモードのときにAUTOモードにすると、動作確認のためワ
イパーが 1 回作動します。
雨滴感知センサーの温度が 90 ℃以上または− 15 ℃以下のときは、AUTO 作動
しないことがあります。その場合は、AUTO モード以外でワイパーを使用して
ください。
ウォッシャー液が出ないとき
ウォッシャー液量が不足していないのにウォッシャー液が出ないときは、ノズル
のつまりを点検してください。
7
知識
雨滴感知センサーが雨滴量を判定します。
光学センサーを使用しているため、フロン
トウインドウガラスに朝日や夕日が断続
的にあたるときや、虫などで汚れたとき
に、正しく作動しないことがあります。