Owners Manual

206
4-5. 運転支援装置について
PCS(プリクラッシュセーフティシステム)
衝突警告表示
衝突の可能性が高いとシステム
が検知したとき、 ピピピ・”
とブザー音が鳴りマルチイン
フォメーションディスプレイに
メッセージを表示し、回避操作を
うながします。
プリクラッシュブレーキアシスト
衝突の可能性が高いとシステムが判断したとき、ブレーキペダルが踏
まれる強さに応じてブレーキ力を増強します。
プリクラッシュブレーキ
衝突の可能性が高いとシステムが判断したときに衝突警報を行い、さ
らに衝突の可能性が高まったと判断したときは、ブレーキが自動でか
かり、衝突回避を支援、あるいは衝突速度の低減に寄与します。
サスペンションコントロール
衝突の可能性が高いとシステムが判断したとき、AVS( P. 256
によってショックアブソーバーの減衰力を制御することで、安定し
車両姿勢の維持に寄与します。
道路上の車両や歩行者を前方センサーで検出し、衝突の可能性が高いと
システムが判断したときに、警報やブレーキ力制御により運転者の衝突
回避操作を補助します。また、衝突の可能性がさらに高まったと判断し
たときは、自動的にブレーキを作動させることで、衝突回避を支援、あ
るいは衝突被害の軽減に寄与します。
必要に応じて、プリクラッシュセーフティシステムの ON OFF や警
報タイミングを切りかえることができます。(→ P. 209)