Owners Manual

246
4-5. 運転支援装置について
前方停止車両存在案内
(ETC2.0 ユニット装着車)
見通しが悪いカーブの先などで
渋滞などによって先行車両が停
止または低速で走行していると
きに、ブザーと表示でお知らせし
ます。
わき道車両存在案内
(ETC2.0 ユニット装着車)
見通しが悪い交差点のわき道に
車両がいるときに、ブザーと表示
でお知らせします。
一時停止注意喚起前方停止車両存在案内わき道車両存在案内について、
常に作動しないおそれがある状況など、詳しくは別冊「ナビゲーションシステ
ム取扱書/ナビゲーション/地図画面を操作する/ DSSS(Driving Safety
Support Systems)運転支援機能を使用する」を参照してください。
交差点などで停車しているときに、
通信機を搭載した車両が接近して
くると、通信車両のおおよその方向
を表示します。
接近してくる方向が正面の場合は、
側方向指示灯を点滅させているとき
み表示します。
通信車両接近通知