Owners Manual

259
4-5. 運転支援装置について
4
ECB の作動音
次のような場合に ECB の作動音が聞こえることがありますが、異常ではありま
せん。
ブレーキペダルを操作したときに、エンジンルームから聞こえる作動音(“
”、“ シュー ”、“ ジー という音)
運転席ドアを開けたときに車両前方から聞こえるブレーキシステムのモーター
音(“ ジー という音)
ハイブリッドシステム停止後12経過時に、エンジンルームから聞こえる作
動音(“ カチ ”、“ シュー ”、“ ジー という音)
EPS・VGRS モーターの作動音
ハンドル操作を行ったとき、モーターの音(“ ウィーン ” という音)が聞こえ
ることがありますが、異常ではありません。
TRC VSC の自動復帰について
TRC VSC を作動停止にした場合でも、ハイブリッドシステム停止後に再始動
すると、自動的に TRC VSC は作動可能状態にもどります。
TRC OFF の作動制限
TRC のみ作動を停止している場合は、車速が高くなると TRC は作動を再開しま
す。
ただし、TRC VSC の作動を停止している場合は、車速による作動再開はあり
ません。
EPS の効果が下がるとき
停車中か極低速走行中に長時間ハンドルをまわし続けると、EPS システムのオー
バーヒートを避けるため、EPS の効果が下がりハンドル操作が重く感じられる
ようになります。
その場合は、ハンドル操作を控えるか、停車し、ハイブリッドシステムを停止し
てください。10 分程度でもとの状態にもどります。
NAVI・AI-AVS NAVI 協調機能について
AVS の制御に加え、ナビゲーションの道路コーナー情報により、コーナーの
からあらかじめ減衰力を制御します。これにより、優れたコーナーリング性能を
確保します。ナビゲーションにおいてルート探索可能な道路で作動します。
ヒルスタートアシストコントロールの作動条件
次のときシステムが作動します。
シフトレバーの位置が P または N 以外(前進または後退での上り坂発進時)
車両停止状態
アクセルを踏んでいない
パーキングブレーキがかかっていない