Owners Manual

372
7-2. 緊急時の対処法
警告灯がついたときは
警告灯が点灯または点滅したままの場合は、落ち着いて次のように対処
してください。なお、点灯・点滅しても、その後消灯すれば異常ではあ
りません。ただし、同じ現象が再度発生した場合は、トヨタ販売店で点
検を受けてください。
警告灯・警告ブザー一覧
警告灯 警告灯名・警告内容・対処方法
(赤色)
ブレーキ警告灯(警告ブザー
※1
ブレーキ液の不足
ブレーキ系統の異常
ただちに安全な場所に停車し、トヨタ販売店に連絡してくだ
さい。走行を続けると危険です。
充電警告灯
充電系統の異常
ただちに安全な場所に停車し、トヨタ販売店に連絡してくだ
さい。
エンジン警告灯
ハイブリッドシステムの異常
エンジン電子制御システムの異常
電子制御スロットルの異常
ただちにトヨタ販売店で点検を受けてください。
SRS エアバッグ/プリテンショナー警告灯
SRS エアバッグシステムの異常
プリテンショナー付きシートベルトシステムの異常
ただちにトヨタ販売店で点検を受けてください。
ABS &ブレーキアシスト警告灯
ABS の異常
ブレーキアシストの異常
ただちにトヨタ販売店で点検を受けてください。
パワーステアリング警告灯(警告ブザー)
EPS(エレクトリックパワーステアリング)の異常
ただちにトヨタ販売店で点検を受けてください。
(黄色)
電子制御ブレーキ警告灯
電子制御ブレーキシステムの異常
回生ブレーキの異常
ただちにトヨタ販売店で点検を受けてください。