Owners Manual

392
7-2. 緊急時の対処法
カメラセンサーの作動条件(温度など)が満たされ
ていない
カメラセンサーの作動条件(温度など)が満たさ
れると、次のシステムが使用可能になります。
PCS(プリクラッシュセーフティシステム)
LDA(レーンディパーチャーアラート[ステア
リング制御・ふらつき警報機能付き ])
ダプティブハイビームシステム
カメラセンサー以外のセンサーの異常によりシス
テムが一時停止している
警告ブザーが鳴ります。
いったん LDA(レーンディパーチャーアラート
[ステアリング制御ふらつき警報機能付き ])
OFF にし、しばらくしてから再度 LDA(レーン
ディパーチャーアラート[ステアリング制御
らつき警報機能付き ])を ON にしてください
カメラセンサーの前のフロントウインドウガラス
の汚れ・雨滴・結露・氷雪などが付着している
次のシステムが一時的に使用できなくなります。
PCS(プリクラッシュセーフティシステム)
LDA(レーンディパーチャーアラート[ステア
リング制御・ふらつき警報機能付き ])
ダプティブハイビームシステム
いったんシステムを OFF にして、汚れ・雨滴・
結露氷雪などを取り除いてから、再度システム
ON にしてください。
車速が 50km/h 以下のためLDA(レーンディパー
チャーアラート[ステアリング制御・ふらつき警報
機能付き ])が使用できない
50km/h より速い車速で走行する
車速が LDA(レーンディパーチャーアラート[
テアリング制御・ふらつき警報機能付き ])の作動
可能速度を超えたため、使用できない
車速を落として走行する
警告メッセージ 警告内容・対処方法
(点滅)
(橙色)
(点滅)