Owners Manual

40
1-1. 安全にお使いいただくために
ポップアップフードについて
廃車するときは、必ずトヨタ販売店にご相談ください。
ポップアップフードは、一度作動すると再使用できません。トヨタ販売店で交
換してください。
ポップアップフードが作動しにくいとき
走行中、フロントバンパーの左右の角や側面に歩行者がぶつかったときは、衝
撃を検知しにくいため、作動しないことがあります。
また、歩行者の衝撃によっては作動しにくい場合があります。
車両が横すべりするなどして、車速が正しく検知できないときは正常に作動し
ないことがあります。
ポップアップフードが作動しないとき
次のようなときは作動しません
横たわっている歩行者に衝突したとき
作動速度範囲外での走行時にフロントバンパーが衝撃を受けたとき
横方向や後部から衝撃を受けたとき
横転、転覆したとき(事故の状況、形態によっては、ポップアップフードが作
動することがあります。
警告
ポップアップフードが作動したとき
ボンネット解除レバーを引かないでください。ポップアップフードが作動した
あとにボンネット解除レバーを引くと、さらにボンネットが上がり、思わぬけ
がをするおそれがあり危険です。ボンネットが上がったまま走行すると視界が
さまたげられ、思わぬ事故につながるおそれがあり危険です。
ボンネットを無理に押しもどさないでください。作動したボンネットは手動で
は下げることができないため、ボンネットが変形したり、思わぬ傷害につなが
るおそれがあり危険です。ポップアップフードが作動したあとは点検修理が
必要なため、車両を安全な場所に停車し、トヨタ販売店に連絡してください。
ポップアップフードが作動した直後は、リフターにふれないでください。作動
直後はリフターが熱くなっているため、やけどをするおそれがあります。
知識