Owners Manual

462
8-2. カスタマイズ機能
リヤサンシェード
(→ P. 304)
車両接近通報装置(→ P. 59)
車両カスタマイズについて
「車速感応オートドアロック」「シフトレバーを P 以外にしたときの全ドア施
(シフト操作連動ドアロック)を両方とも「あり」にした場合、次のように
作動します。
シフトレバーを P 以外に入れると全ドアが施錠されます。
全ドアが施錠された状態で発進した場合、車速感応式自動ドアロックは作動
しません。
発進前にいずれかのドアロックを解錠してから発進した場合は、車速感応
オートドアロックが作動します。
「スマートエントリー&スタートシステム」の設定が「なし」の場合「解錠さ
れるドアの選択」の設定はできません。
解錠後、ドアを開けなかったときの自動施錠が作動したときの合図は、「作動の
合図(非常点滅灯)「作動の合図音量(ブザー音量調整)の設定に依存します。
ナビゲーション画面でカスタマイズ設定を行うとき
安全な場所に停車し、パーキングブレーキをかけ、シフトレバーを P にしてくだ
さい。また、補機バッテリーあがりを防ぐため、ハイブリッドシステムが作動し
ている状態で操作を行ってください。
機能の内容 初期設定 変更後
リバース連動機能 あり なし
リバース連動機能が作動するま
での時間
約0.7秒
約0秒
約0.9秒
約1.2秒
1 2 3 4
機能の内容 初期設定 変更後
音量調整 レベル 1
レベル 2
レベル 3
知識
1 2 3 4