Owners Manual

73
1-3. 盗難防止装置
1
侵入センサーの作動・停止について
侵入センサーの作動を停止しても、オートアラームは作動します。
侵入センサーを停止したあとにパワースイッチを押すと、侵入センサーは復帰
します。
オートアラームの設定を解除するたびに侵入センサーは復帰します。
侵入センサーについての留意事項
次のような場合、侵入センサーの検知によりオートアラームが作動することがあ
ります。状況に応じ、侵入センサーを停止してからアラームを設定してください。
振動や騒音が激しい場所、または連続的な衝撃や振動が車両に伝わる状況
立体駐車場に駐車したとき
フェリー・トレーラー・列車などで車両を運搬するとき
ガラスに付着した氷を削り落すとき
高圧洗車機や自動洗車機などを使うとき
ひょう・落雷などのとき
知識
ドアガラスやムーンルーフ
などが開いて
いる場合、次のものを検知することがあり
ます。
室内に入った落ち葉・虫・風など
他車の侵入センサーなどが発する超音
室外の歩行者の動き
マスコットやアクセサリーをぶら下げた
状態で取り付けたり、コートフックに衣類
をかけているときなど、動きやすいものが
車内にある場合
:グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。