Owners Manual

82
2. 計器の見方
ハイブリッドシステムインジケーターについて
インジケーターの針をエコエリアに保つことで、エコ運転が可能です。
チャージエリアは、回生
状態を示します。回生した電力は、駆動用電池を充
電します。
ここでの「回生」の意味は、運動エネルギーを電気エネルギーに変換すること
です。
外気温表示について
次の場合は、正しい外気温が表示されなかったり、温度表示の更新が遅くなっ
たりすることがありますが、故障ではありません。
停車しているときや、低速走行(約 20km/h 以下)のとき
外気温が急激に変化したとき(車庫・トンネルの出入り口付近など)
“--” または “E” が表示されたときは、システム故障のおそれがあります。
トヨタ販売店で点検を受けてください。
メニューアイコン表示時に、 6 秒間メーター操作スイッチを操作しないと、
気温表示に切りかわります。
割り込み表示について
スイッチの操作方法などを状況に応じてマルチインフォメーションディスプレ
イに一定時間表示します。
一部の割り込み表示の表示/非表示を切りかえることができます(→ P. 89)
液晶ディスプレイについて
ディスプレイに小さな斑点や光点が表示されることがあります。これは液晶ディ
スプレイ特有の現象でそのまま使用しても問題ありません。
チャージエリア
回生ブレーキ機能により、エネルギーを回
収している状態を示します。
ハイブリッドエコエリア
ガソリンエンジンの動力を使用しない状
況を多く含む状態を示します。
ガソリンエンジンは、各種の条件により自
動的に停止・再始動します。
エコエリア
エコ運転(環境に配慮した走行)をしてい
る状態を示します。
パワーエリア
全開走行時など、エコ運転の範囲をこえて
いる状態を示します。
1
2
3
4