User Manual

3
NP-S2000
CA-1000NS-20
NS-1000M
NS-10M
GT-2000
C-2
NS-690
B-1
B-6
GT-CD1AX-2000
Soavo-1
PX-1
A-S3000
CD-S3000
オーディオの歩み
1922 年:高級手巻蓄音機を世に出す
1955 年以来、数々のハイファイ機器
(レコードプレーヤー、チューナー、
プリメインアンプ、コントロールアンプ、
パワーアンプやスピーカー)を発売
NS-20モニタースピーカー
CA-1000 プリメインアンプ
クラス動作プリメインアンプのスタンダード
NS-690ナチュラルサウンドスピーカー
NS-1000Mモニタースピーカー
ハイファイファンに現在でも愛される伝説の
スピーカー
B-1パワーアン
全段に縦型 FET を採用した革新的なパワーアンプ
C-2コントロールアンプ
ミラノ国際音楽ハイファイショーで最高賞を受賞
NS-10Mスタジオモニタースピーカー
世界で最も普及したスタジオモニター
A-1プリメインアンプ
PX-1レコードプレーヤー
ヤマハ初のリニアトラッキング式
レコードプレーヤー
B-6パワーアン
X 電源、X アンプ搭載のピラミッド型パワーアンプ
GT-2000/Lレコードプレーヤー
GT 思想を具現化した超精密重量級プレーヤー
CD-1初の CD プレーヤー発売
(1983 年)
B-2xパワーアンプ
MX-10000パワーアンプ、
CX-10000コントロールアンプ
セパレート機器の能力の定義を変えたアンプ
100 周年記念モデル
AX-2000プリメインアンプ
128dB の高 S/N 比、デジタル
ダイレクト機能搭載
GT-CD1CD プレーヤー
一体型セパレート構造を持つ
トップエントリー式プレーヤー
MX-1パワーアンプ、
CX-1コントロールアンプ
Soavo-1、Soavo-2ナチュラルサウンド
スピーカーシステム
A-S2000プリメインアンプ、
CD-S2000CD プレーヤー
NP-S2000ネットワークプレーヤー
A-S3000 プリメインアンプ、
CD-S3000CD プレーヤー