User manual
27
新たに洗浄プログラムを開始する際には必ず洗剤ディスペンサーに洗剤が入ってい
るか確認してください。
■ タイマー予約を使って洗浄プログラムを開始する方法
1. ドアが少し開いている状態で、本機の電源ボタンを押して電源を入れます。
2. 本機が設定モードになっていることを確認します。
3.
ボタンまたは ボタンを押して、洗浄プログラムを設定し、
必要に応じて ÖKO PLUS 機能を設定します。
4. タイマー予約ボタン(
)を繰り返し押します。
●
遅延したい時間数がディスプレイで点滅します。
●
タイマー予約インジケーターが点灯します。
5. 本機のドアを閉じると、洗浄プログラム開始までのカウントダウンが自動的に始まり
ます。
カウントダウンが終了すると洗浄プログラムが自動的に開始します。
本機のドアを開けるとカウントダウンを中断します。ドアを閉めると中断されたと
きからのカウントダウンが再開されます。
■ タイマー予約取り消し
ドアが開いていて、カウントダウンが始まっていない場合
1. 洗浄プログラムの番号がディスプレイに表示されるまでタイマー予約ボタン(
)を
繰り返し押します。
●
番号がディスプレイで点滅します。
2. 本機のドアを閉じると洗浄プログラムが自動的に開始します。
ドアが閉じていて、カウントダウンが始まっている場合
1. 本機のドアを開けます。
2. 洗浄プログラムの番号がディスプレイに表示されるまでタイマー予約ボタン(
)を
繰り返し押します。
●
ディスプレイで番号が数秒間点滅し、その後洗浄プログラムの時間が表示されます。
3. 本機のドアを閉じると洗浄プログラムが自動的に開始します。
■ バスケットから食器類を取り出します
●
食器類はよく冷ましてから本機から取り出してください。熱くなっている皿は破損しや
すくなっています。
●
先に下段バスケットから食器類を取り出してから、上段バスケットの食器類を取り出し
ます。
●
本機の側面やドアが結露することがあります。ステンレスの方が食器類よりも早く冷え
ることから起こります。
※ 本機の乾燥方式は、「余熱乾燥方式」となります。(32 ページをご覧ください。)










