Recipe Book

5
4
Heating Functions
加熱モードの名称
Heating Functions/
/調
下記のモードが使われています。設定方法および加熱モードの一覧は、取扱説明書をご参照ください。
また、オート(自動)調理のレシピは、別添の「調理ブック」をご参照ください。
CONTENTS
5
  
 
使われている
Heating Functions /
加熱モード
6-7
 
 
AEG
8-9
 
 
魚の袋焼き
10
  
吹き寄せ煮
11
茄子と豆腐の田楽
12
  
鯵と鮭すりみの焼き物
  
13
鶏ささみの香り焼き / 焼きおにぎり
14-15
 
Sowan ron jya sha
 
16
 
 
Ji kowai don gowa tan
17
  
Cha syao ro
    
18-19
 
AEG
調
20-21
 
ジの / ゃが
22
 
 
ミートパイ / じゃがいものファルシー
    
23
 
 
ポテトグラタン
24
 
 
鯛のブール ブラン
25
 
 
舌平目ディジョンソース ピラフ添え
26
  
プーレ クレオール
27
 
 
イベリコ豚のロースト
28-29
 
AEG
オーパンーツ
30-31
 
ライブロート
32
 
ヘルンヘン
33
 
ポティツエン
34
 
シュトレン
35
 
フランスパン
36
 
ブリオッシュ
37
 
クロワッサン
3
種)
38
 
チャバッタ
 
39
 
パネトーネ
40
 
イギリス食パン
41
 
スコーン
42-43
 
フルーツフラン
44
 
シフォンケーキ
45
 
キッシュ
46-47
ピザ
48
RECIPES
レシピ考案者
49
FIRST
FOREMOST
最初であること & 一流であること
 
 
True Fan Cooking
トゥルーファン調理
数段2 3 段)使調勧めを使
とき下調温度度を 20 40℃低ます
Pizza Setting
ピザ調理
1 段で使つけの底き上
機能使、上調
20 40定し
上下調理
1 段で使用。ベーク調理やロースト調理を行うときにお勧めです。
Conventional Cooking
Turbo Grilling
ターボグリル
1 で使用。大きな肉の塊や骨付きの鶏肉をローストするとき、または
グラタン料理など、焦げ目をつける料理にもお勧めです。
Moist Fan Baking
イス
庫内に食材の水分を保持し、クッキーなどの水分の少ない焼き菓子を
っと。ま1 で型子を
お勧めです。
Dough Proving
パン生地発酵
パン生地を発酵させるときに使用します。
40
使われている
Heating Functions/
加熱モード